新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

INGRESS婚のきっかけに! 「人類進化の道のり」ミッションはギークなエージェントカップル向け【INGRESSミッション】

      2016/12/27

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

金曜日、いつもの様にイン活。
今回は、秋葉原駅から上野動物園までを歩く6連作のミッション「人類進化の道のり」をやって来ました。

6つのミッションで人類の進化が出来上がります。

このところ6連ミッション漬け

スポンサーリンク
 

今回のミッションはハックするポータル数は多かったものの、比較的簡単なミッションでした。

まずは、秋葉原電気街口からスタートなのですが、ここで間違えちゃいけないのはAKBカフェやガンダムカフェのある方向に出ないこと。
昔は、AKB48カフェのある方は広場だったので電気街というと万世橋方面に出るのが当たり前だったのですが、最近新しくなってあちらのほうが出やすくなっちゃってるんですよね。
でも、万世橋方面から出ないと戻るはめになってしまうので注意です。

いずれにしても最初の「現代人」は秋葉原駅周辺が中心。
一人でも十分楽しめますが、デジタル大好きなギークな彼女と二人でハックしながら進むと楽しいひと時を過ごせることと思います。
メイドさんやJKカフェの店員に目を奪われないように注意。

なんか、この通り凄い

「ベルサール秋葉原」が終点の「現代人」を終わらせたら中央通りを上野方面に「新人」→「旧人」と進んでいきます。
徐々にデジタルの世界から落ち着いた雰囲気に。。

と思ったら「原人」は「アメ横」。
ここでは、女性の買い物魂を十分満足させちゃいましょう!
もちろん、これでもかってくらいヨドバシカメラでデジタルの世界に浸るのも可。

やっぱりこっちの方が落ちつきます

アメ横を抜け、次は「原人」。上野公園口横の道を西洋美術館方面に上がっていきます。
ここは雑談でもしながらサラッとこなして、最後の「類人猿」へ、

「類人猿」は「国立科学博物館」をグルっと回って「上野動物園」まで。
ここがもう、カップルには最高のシチューエーション。

上野の噴水

噴水の周りはカップルだらけでした。

もちろん、早めのスタートで上野動物園も見て回るのも一つですが、ここはメインを秋葉原やアメ横のショッピングにあてて、
最後、上野公園の噴水を見ながらまったりするのがいいんじゃないかなあと感じました。

いやいや、金曜の夜オヤジ一人でやるミッションじゃなかったよ。

できたメダルアートはオヤジ趣味ですが、コースはカップル向け。
そんなミッションが「人類進化の道のり」6部作です。

難易度的にも「いけふくろう」みたいにハックできない難関もないし、ほぼ、一本道なので変な取りこぼしが無ければ途中引き返す必要もなし。
これは、INGRESSを始めたばかりの彼女と二人で行くのに絶好のミッションだと思いました。

ただ、INGRESSやってない彼女とだとどうだろうか?
それでも、結構良いデートコースになるんじゃないかと思いますね。
ミッション以外のことに気持ちが奪われなければですが。。

 - INGRESS , , , , ,

アドセンス広告メイン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

熊谷市近郊、歴史上の武将ゆかりの地を巡るミッション6つ【INGRESS】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。いろいろな楽しみ方のあるING …

今年はINGRESS(イングレス)の1年でした【2016年総括】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。えー。大晦日なので今年の総括と …

WiMAX(モバイルWi-Fiルーター)ならではのINGRESS技「バースターまとめ撃ち」で一気にポータル破壊

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。INGRESSをやっているとW …

敵ポータル破壊でリチャージされたらレゾの上に移動して「X8」3発【INGRESS】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。先日、未だレジスタンス(青)の …

チャリグレスト必携!! 自転車をこぐとスマホが充電できるツールがあった

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。自分、INGRESS(イングレ …

INGRESS攻略その1:時間がある時はハックは長押し「グリフハック」

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。立正大学で行われた「Ingre …

上級エージェントは広域マップを使いこなす「Ingress Intel Map」【INGRESS(イングレス)】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。INGRESS(イングレス)や …

オブシディアン(Obsidian)浜松の日、深谷「麦客庵(ばっきゃくあん)」で「エンライテンド愛盛り」を食す #INGRESS

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。INGRESSのイベントで定期 …

通勤時にINGRESSをプレイするコツ(高崎線編)【INGRESS小技】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。通勤時にINGRESS(イング …

秩父駅から羊山公園まで、30連作ミッション「秩父夜祭を歩く」 #INGRESS

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。久しぶりのINGRESSネタ。 …

血液型オヤジ