INGRESSのポータルがまた増える。11月初旬より「丸善」「ジュンク堂書店」「文教堂」の281店舗が追加
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
最近、3つブログを書くと1つはINGRESSに絡んだネタになってしまいます。
起きてる時間の3分の1をINGRESSしてるんでそうなってしまうのも致し方ないのかも知れませんが。
埼玉県北にあったかなぁ。。なんと、INGRESSのポータルがまた増えるようです。
ポータルが増えればその分楽しく遊べますが、初期からプレイしている人は最近から始めた人が羨ましいかもしれません。
なにしろ、ポータルが増えたことでレベルが上がるのが早くなってるようで、自分も気づいたらレベル12になってました。
ただし、初期から始めている人には「INNOVATOR」メダルというプレゼントがあります。
自分も始めたのはかなり早かったのですが、ずっとレベル1のままだったので残念ながら「INNOVATOR」メダル持ってないんですよねぇ。。
さて、11月から丸善、ジュンク堂書店等、一部の本屋さんがポータルになるというニュース。
大日本印刷と同社グループの書店およびトゥ・ディファクトが共同で運営する書店サービス「honto(ホント)」が、「Ingress(イングレス)」とコラボレーションを行う。同キャンペーンにより、11月初旬からhontoサービス実施店の丸善・ジュンク堂書店・文教堂の281店舗が、Ingressの「ポータル」としてゲーム中に登場する。
情報源: 丸善・ジュンク堂書店・文教堂の281店舗、Ingressにポータルとして登場:MarkeZine(マーケジン)
INGRESSTとしてはこういったニュースは嬉しい限りです。
なんか、最近じわじわとキャズム超えをしてきてるんじゃないかとふと。
うちでは娘や嫁には理解されていませんが、知り合いの年配の方を招待したところ、散歩がてらぼちぼちプレイしているようです。
運動にもなるし、お出かけも積極的に行くようになるし、あまり極端にプレイしなければいいことずくめだと思うんですよね。
年配の方、女性にもおススメできます。
また、こういった企業が増えてくることでコラボ特典なども魅力になってきました。
以前、紹介した「TodaysArt.JP」も無料で見れたし、伊藤園の一部自販機で購入できるお茶やローソンのマチカフェカードなどもアイテム付きで気付いたら3枚も買ってました。
今回の本屋さんでも
Ingress日本初の公式小説である『イングレス ザ・ナイアンティック・プロジェクト』の発刊を記念した会員限定イベントの開催や、オリジナルのコラボしおりの配布も行われる。
とのこと。
そういえば、ポータルコラボ以外でもミッションコラボで日本テニス協会が大盤振る舞いのプレゼントを用意するなどもありました。
□ イベント | JAPAN WOMEN’S OPEN TENNIS 2015 – ジャパンウィメンズオープンテニス2015
これはやらずにはいられない。
娘よ嫁よ、バカになんかしてないでまずはプレイしてみるといい。
娘にはiPhone6sをネタにINGRESS始めさせようかなぁと思ってます。
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
京都府宇治市の観光PR動画が面白い。ファミコン世代は必見!!
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。人気ドラマ「東京タラレバ娘」で …
-
-
韓流タウン新大久保で韓国料理を食べてきた
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。先日、新大久保に打ち合わせに行 …
-
-
この冬、携帯型ゲーム機がアツい!!(ニンテンドー3SD・PS Vita)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。冬なのにアツいとはこれいかに? …
-
-
「ジョルダンライブ!」のツイッターアカウントでリアル遅延情報
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。最近は通勤なんていう不慣れなこ …
-
-
地方でもdocomo(ドコモ)のLTE(Xi)はイマイチだった。もっと遠くへ行かないとダメかも?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。3Gでは圧倒的な強さを見せてき …
-
-
国民が知らない反日(愛国)の実態
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。二階堂ドットコムで紹介されてい …
-
-
ドコモの夏モデルで早くも不具合 【今週のトピック】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。5月24日~5月30日のトピッ …
-
-
お盆休み開始!! (8/11追記)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ちまたではお盆休みが始まったよ …
-
-
アイコラの動画版? その人が言ってないことを言わせるシステム「Face2Face」
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。静止画であれば、Photosh …
-
-
各少年マンガ誌がこぞって無料配信へ
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。口火を切ったのは「少年ジャンプ …








