新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

マンガ読み放題! 時間が許せばいつまでもいられる日帰り温泉「白寿の湯」@埼玉県神川町

      2015/12/30

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

日帰り温泉というと最近流行りのようで結構、いろんなところがあるのですが、本日伺った埼玉県西部に位置する神川町にある「白寿の湯」は時間が許せばいつまでもいられる日帰り温泉施設でした。
どういったところが他の日帰り温泉施設と違うかというといくつかあるので紹介したいと思います。

彩の国の名湯 白寿の湯

日帰り温泉「白寿の湯」@神川町

スポンサーリンク
 

当然ながらお風呂もいいです。

もちろん、お風呂が良くなきゃ温泉じゃない。
「白寿の湯」のお風呂の湯は褐色がかったお湯で、なんでも季節によっても色が変わるそうです。
自分らが行った今日は、薄めの褐色でした。

また、温泉通をもうならせる濃い温泉成分の結晶が、湯舟のふちや床に見られるように、千枚田のように堆積するそうです。
ただし、ちょっと滑りやすいので注意が必要です。

なお、詳しい泉質等に関しては公式サイトを御覧ください。
温泉 – 彩の国の名湯 白寿の湯

お食事も美味い!

地元の食材をふんだんに利用したお食事が非常に美味しかったです。

神川御膳@白寿の湯
「神川御膳」
本庄名物「つみっこ汁」も付いてます。

姫豚丼(赤)@白寿の湯
神川町の特産、「姫豚」を使用した「姫豚丼」。
赤(醤油ベース)と白(塩ベース)があります。

「深谷ねぎラーメン」なんてのもありました。

くつろぎスペースがこれ以上ないくらいくつろげる

くつろいでいるところ写真に取るのもなんなのでくつろぎスペースの写真はありませんが、ぶっちゃけ、一度、寝たら起きれないくらいくつろげちゃいます。

炬燵にハンモック@白寿の湯
こんなところもありました。

マンガが読み放題

ひょっとしたらこれが白寿の湯の一番の売りなんじゃないかなぁ。。
マンガ喫茶かと思わせるほどのマンガの量。これを、読み放題なんです。
なんと、漫画を読むための部屋もあります。

「白寿の湯」一番の特徴はこれかも
「こち亀」や「進撃の巨人」なんかも全巻揃ってましたよ。

おみやげコーナーのおみやげが魅力的すぎる

おみやげコーナーのおみやげがまた魅力的。
魅力的な地元の名産品が並ぶ中、特に目を引いたのは多種多様の地サイダーたち。
これ、全部飲み倒すために通い続けるっていうのもありかもしれません。

お土産コーナーに立ち並ぶいろんなサイダー@白寿の湯

OFR48が可愛い

これは白寿の湯に限りませんが、今は「yukichi magazine」なんていう雑誌があったり、「OFR48」(おふろ48?)なんていうアイドルグループがいたりするんですね。
なんでもOFR48のメンバーは実際、お風呂屋さんで働いている方だそうです。
「白寿の湯」にもメンバーの女の子いるのかもしれません。

YUKICHI MAGAZINE(湯キチマガジン)なんてものがあんのね。

□ OFR48|温泉・サウナ・銭湯…お風呂屋さんで働くアイドル

と、いったところでしょうか。
結構、色んな日帰り温泉施設行ってますが、ここはかなりおススメの部類に入ると思います。

ちなみに、移動に関してですが高速道路利用でしたら関越自動車道の本庄児玉インターで降りてから30分程度。
自分の場合は熊谷市内から下道で1時間程度で行けました。
本庄、岡部辺りにお住まいの方であれば結構すぐいけちゃうんじゃないでしょうか?

また、道中の山には「金鑚神社」という大きな神社がありましたので、観光しながらというのもありかも。
INGREST目線で言うと、金鑚神社付近にはポータルが数多く点在しているので十分楽しめると思います。

ちなみに自分は家族と一緒だったのでINGRESSはやってません。
でも、INGRESS無しだとしても、また行けたら行きたいと思わせる日帰り温泉「白寿の湯」でした。
「進撃の巨人」が途中までしか読めなかったというのもありますがw

 - イベント・旅行, おススメ , , , ,

アドセンス広告メイン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

つぶくま新年会@秀萬(熊谷市のツイッターポータル)

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。先日、「秀萬」でつぶくま新年会 …

まったりお風呂の決定版おふろCafe「BIVOUAC(ビバーク)」@熊谷市は混みすぎでも大丈夫

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。神川町「白寿の湯」、ときがわ町 …

オンラインタイピングゲーム「寿司打(すしだ)」【flashゲーム】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。最近はゲームもオンライン化。か …

no image
埼玉県行田市の市民プールは意外と遊べる

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。僕が住んでいる熊谷市にも市民プ …

「サマーウォーズ」を秋に見てきた

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。週末特別企画で映画評を2本ほど …

Androidで簡単節電「節電♪長持ちバッテリー」【Androidアプリ】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。Androidケータイに変えて …

アミノ酸系シャンプー「PURE95」に発がん性物質「コカミドDEA」が入っていても大丈夫な理由

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。以前当ブログでも紹介したシャン …

会社帰りに映画「20世紀少年」を見てきた

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。 便利な時代になりました。 昼 …

「隠れ家 梟(ふくろう)」でつぶくま忘年会(埼玉県熊谷市)

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。先日、つぶくま忘年会を「隠れ家 …

顔ぼかしも可能。Youtubeの動画編集機能が凄い

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。いつの間にやらYoutubeに …

血液型オヤジ