新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

ドローンによる空撮画像満載「Dronestagram(ドローンスタグラム)」

   

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

日本ではドローンを飛ばすのには許可がいるんでしたっけ?
有名な学生生主がちょくちょくドローンを飛ばして警察に補導されているという話を耳にしたことがあるのですが、あれは、やっちゃいけないことをやっちゃってるからなんですかね?

海外ではそのあたり寛容なようでして、なんと、ドローンによる空撮画像ばかりを集めたInstagram(画像共有サイト)。Dronestagramというのがありました。

Dronestagram | Share your best aerial pictures viewed from a drone

スポンサーリンク
 

なんでも、コンテストを毎年行っているようでして今年も行われたばかりのようです。
以下に今年の受賞作品を紹介したいと思います。

まずは自然部門受賞作品。

ラベンダー畑をドローンで空撮したものだそうですが、画像加工しているかのごとく一面薄紫が印象的です。

続いて人部門受賞作品。

テニスコートに横になる男性。なんか、横になっていながらも動的で今にも動き出しそうなところが面白いですね。

最後に、都会部門受賞作品。

日没間際にドバイを空撮したものだそうです。中央から広がる立体的な高層ビルがとても美しい。

ということで、普段目にすることのできない構図だからかどれもこれも新鮮で素晴らしい。
日本でも、こういった作品が自由に撮れるようになっていくといいですね。

 - 告知・紹介・ニュース , , ,

アドセンス広告メイン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

no image
ケータイ業界に本格参入? Googleがモトローラ・モビリティを買収

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。いろいろな企業を買収しているG …

インターネット広告終了? ネット広告クリック率88~98%がボットとの調査報告

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。これ本当ならGoogleは終わ …

元韓国大統領「盧武鉉(ノムヒョン)」氏が自殺 【今週のトピック】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。5月17日~5月23日のトピッ …

意図的?カメラ付き無線(Wi-Fi)バイブ「Siime Eye」でナニ映像ダダ漏れ

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。これ、バイブってあれだよね? …

今年は涼しくてよかった。うちわ祭2016総括

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。今年のうちわ祭が終わりました。 …

no image
オークション

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。結局国内オークションで片付けま …

女子高生の「マカンコウサッポウ」ツイートから生まれた「かめカメラ」【iPhoneアプリ/Androidアプリ】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ツイッターをやっている人だった …

Tumblr(タンブラー)がiPhoneでの表示に最適化されていた

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。いつからかは知りませんが、Tu …

噂の「秀萬」はやはり最高だった(埼玉県熊谷市)

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。海なし県のさらに山よりでこんな …

第2回「熊谷B級グルメ大会」は「わくわくスポ文まつり」と同時開催で盛りだくさんだった

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ただでさえ、ブログを書いたりバ …

血液型オヤジ