頭のいい人は「猫派」で「左利き」、「初体験が遅く」「部屋が汚い」
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
あくまでもこれ、印象にしか過ぎないと思うのですが、頭がいい人の8つのサインという記事がありましたので紹介したいと思います。
しかも、2つも、合計、16の頭がいい人の特徴(とは言わず「かもしれないサイン」としているようですが)をまとめてみました。
□ あなたが他の人よりも “頭がいいかもしれない” 8つのサイン 「タバコを吸わない」「猫派」「背が高い」など
□ あなたが他の人よりも “頭がいいかもしれない” 8つのサイン 「初体験が遅い」「出生体重が重い」「部屋が汚い」など
その1:タバコを吸っていない
その2:兄弟姉妹の中で最年長
その3:猫派
その4:心配性
その5:左利き
その6:痩せている
その7:背が高い
その8:2つ以上の言語を話す
その1:夜ふかし
その2:言葉遣いが汚い
その3:片付けがヘタ
その4:音楽のレッスンを受けていた
その5:赤ちゃんのとき、体重が重かった
その6:違法薬物に手を出したことがある
その7:面白い
その8:初体験が遅い
すべて印象、イメージに過ぎない。
ドラマなどでキャスティングをする際に参考になる程度だろう。
と、思っていたところ、以外にも、しっかりとした調査の上で判明したことばかりで、中には理由に納得のいくものもありました。
たとえば、兄弟姉妹の中で最年長
なんてのは最初の子だから力を入れる、
猫派
もインドア派になりがちなので本を読んだりと頭をつかうことが多くなりそうなんてあたりでしょうかね。
もっとも、夜更かし
なんてのは全く因果関係がわかりませんし、
初体験が遅い
ってのは、だから頭がいいんじゃなくて、頭が良くなった結果そうなったという考え方のほうが正しい。
つまりは勉強やその他のことでそんな暇ないってことすよね。
まあ、結局どれもしっかりとした科学的根拠はないので、これらが正しいとしたら環境の問題が大きいのかもしれません。
身体的特徴等に関してはしかたのないところですが、これらの項目に当てはまるような環境を与えてあげれば頭が良くなるんじゃないかと。
これから子育てを控えている人は参考にしてみてはいかがでしょうか?
出来ることといえば、タバコを吸わない、音楽を習わせる、英語を習わせる、夜更かしに対して寛大、猫を飼ってみるあたりでしょうかね。
違法薬物に手を出しちゃいけませんw
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
東日本大震災での菅直人政権の対応と比較して安倍政権の熊本地震対応が酷すぎるらしい
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。テレビ無いですし、あまり情報入 …
-
-
今度はマイナンバー詐欺。もう、お年寄りは何も信じられない
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。あなたの手元にマイナンバーは届 …
-
-
Googleの推める車の自動運転を可能にするには「人を殺すプログラム」が必要とMIT
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。Googleはじめ、最近ではい …
-
-
放っておくとブラックリスト三菱東京UFJ銀行の「マイカードプラス」が怖すぎる
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。身に覚えがないのに債権回収業者 …
-
-
UFOキャッチャー(クレーンゲーム)紆余曲折
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。今やゲームセンターといえばコイ …
-
-
イングレス(INGRESS)がツイッターと連携できるようになる? Googleのサービス利用にGoogle+アカウントが必要なくなる
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。Googleの各サービスの足か …
-
-
女性より男性の方が脳が大きく知能指数(IQ)が高い(オランダエラスムス大学)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。まあ、女性はそれ以上の力を持っ …
-
-
将来買い物が必要なくなる? Amazon「Alexa」の作り出す未来は呟けば欲しいものが届く時代
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。以前、ボタン一つで商品お届け、 …
-
-
「死」に対しての考え方が最近変わって来てるのかもしれない
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。昨日もまた、二人の若い人が人を …
-
-
芸能人ブログは公開したら消せない。覚醒剤所持で逮捕のASKAが謎のブログ投稿
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。最近、ネット界を賑わしている長 …








