頭のいい人は「猫派」で「左利き」、「初体験が遅く」「部屋が汚い」
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
あくまでもこれ、印象にしか過ぎないと思うのですが、頭がいい人の8つのサインという記事がありましたので紹介したいと思います。
しかも、2つも、合計、16の頭がいい人の特徴(とは言わず「かもしれないサイン」としているようですが)をまとめてみました。
□ あなたが他の人よりも “頭がいいかもしれない” 8つのサイン 「タバコを吸わない」「猫派」「背が高い」など
□ あなたが他の人よりも “頭がいいかもしれない” 8つのサイン 「初体験が遅い」「出生体重が重い」「部屋が汚い」など
その1:タバコを吸っていない
その2:兄弟姉妹の中で最年長
その3:猫派
その4:心配性
その5:左利き
その6:痩せている
その7:背が高い
その8:2つ以上の言語を話す
その1:夜ふかし
その2:言葉遣いが汚い
その3:片付けがヘタ
その4:音楽のレッスンを受けていた
その5:赤ちゃんのとき、体重が重かった
その6:違法薬物に手を出したことがある
その7:面白い
その8:初体験が遅い
すべて印象、イメージに過ぎない。
ドラマなどでキャスティングをする際に参考になる程度だろう。
と、思っていたところ、以外にも、しっかりとした調査の上で判明したことばかりで、中には理由に納得のいくものもありました。
たとえば、兄弟姉妹の中で最年長
なんてのは最初の子だから力を入れる、
猫派
もインドア派になりがちなので本を読んだりと頭をつかうことが多くなりそうなんてあたりでしょうかね。
もっとも、夜更かし
なんてのは全く因果関係がわかりませんし、
初体験が遅い
ってのは、だから頭がいいんじゃなくて、頭が良くなった結果そうなったという考え方のほうが正しい。
つまりは勉強やその他のことでそんな暇ないってことすよね。
まあ、結局どれもしっかりとした科学的根拠はないので、これらが正しいとしたら環境の問題が大きいのかもしれません。
身体的特徴等に関してはしかたのないところですが、これらの項目に当てはまるような環境を与えてあげれば頭が良くなるんじゃないかと。
これから子育てを控えている人は参考にしてみてはいかがでしょうか?
出来ることといえば、タバコを吸わない、音楽を習わせる、英語を習わせる、夜更かしに対して寛大、猫を飼ってみるあたりでしょうかね。
違法薬物に手を出しちゃいけませんw
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
派遣社員とフリーランス(市や区)の健康診断の違い
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。去年の暮から派遣社員をやってお …
-
-
御巣鷹山「日本航空123便墜落事故」は米軍の助けを得ていればもっと大勢助かったかもしれない【時事邂逅】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。情報化社会が進んで多くの情報が …
-
-
電話帳データから住所、電話番号を抽出?「住所でポン!」はちょっとヤバい
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。以前、子どもの名前がヒットする …
-
-
週末、22日(日)は「衆議院議員選挙2017」です。みなさん、行きましょう!!
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。週一更新も危うくなった当ブログ …
-
-
「ベーシックインカム」スイスの国民投票では7割以上が導入否決
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。わが日本ではいつかはベーシック …
-
-
慶応大生が小学4年生になりすました政治キャンペーン #どうして解散するんですか? 【解散総選挙】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。解散総選挙ですね。 テレビなく …
-
-
自動車運転免許証はどんどん進化する。サイズ変更→ICチップ内蔵→臓器提供の意思表示欄→そして
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ゴールデンウィーク中に行った一 …
-
-
1年以上行方不明の小中学生(児童)の数が1000人を超えていてびっくりした
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。先日紹介した「僕だけがいない街 …
-
-
これからは電話の前にメールで許可。が正しい時代になる
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。最近の新入社員は電話にでるのが …
-
-
アベノミクスが末端企業、末端労働者に与えた影響
まず、末端企業ということで、僕が前にした地方の中規模印刷会社における状況をお伝えしようと思います。
あくまでも、人から聞いた話。まず、自分がやめてすぐ、11月の給与が遅れたそうです。
その後、実は生徒さんもこのブログを読んでいるのでこういった言い方はあまり良くないと思うのですが、
自分自身も末端労働者として末端労働者にどれだけの恩恵が生まれているのかを考えてみました。
簡単に言うと良くなっていないどころか悪くなっています。第二のセーフティーネット
ちなみに第一のセーフティーネットは生活保護だそうです。