新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

ケータイの次は不動産。アパマンショップが「熊本地震」の被災者に住居を無償で提供

   

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

資本主義万歳!(なのか?)

未だ予断を許さない熊本地震では、ケータイキャリアがWi-Fiを無償で開放したそうですが、それに続いてアパマンショップがなんと、住まいを無償で提供することを決めたようです。
これは被災者の方は助かります。

アパマンショップは4月15日、熊本地震の被災者に対して、空室物件を無償で短期貸出しすることを発表した。希望者は、アパマンショップ緊急対策本部(03-3231-8056)まで連絡してほしいとしている。

情報源: アパマンショップ、熊本地震の被災者に「空室物件」を無償で短期貸出し – CNET Japan

これはひどい
東日本大震災直後の当時の職場

スポンサーリンク
 

問題はこういった情報が被災者の方々に適切に届いているかですが、そのためにもWi-Fi無料は素晴らしいということになります。

もっとも、そもそも、最初から全部無料だったらいいんでしょうけど。
まあ、そうしたら困った人が出てきてしまうのでそういういわけにはいかないですもんね。

で、自分もその手助けをというわけで記事にしてみました。

でも、考えてみたらいろいろ問題が無いわけでもないような気がします。

そもそも、そのアパートはどこにあるの? という話です。
もし、震災被害のない場所にあるのだとしたらどうやって移動するの?という問題もあります。
さらに、どういった基準で震災被害者だと判断するの?というところも難しいところじゃないでしょうか。

Wi-Fiであれば地域で無償開放するだけで済みますが、住まいとなるとなかなか難しい。
ただ、何もしないよりは何かしたほうがそれが新しい何かを生むという意味ではいいのかもしれません。

ただし、今のところ、現地へボランティアで赴くのはやめておいた方が良さそうですよ。
熊本地震:ボランティア自粛を 全社協HPで呼びかけ – 毎日新聞

 - 告知・紹介・ニュース , , , , ,

アドセンス広告メイン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

「ジョルダンライブ!」のツイッターアカウントでリアル遅延情報

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。最近は通勤なんていう不慣れなこ …

鳩山首相「twitter(ツイッター)」を始める【今週のトピック】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。□ 国民の生の声、首相が「ツイ …

葬儀もネットで、「Yahoo!エンディング」スタート

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。うーむ。これも現代ならではのビ …

「LINE殺人事件」を経てLINE(ライン)がID検索機能を18歳未満利用停止に

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。LINE殺人事件なんて大げさに …

no image
スカイプ(Skype)、ライブドアからエキサイトへ

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ライブドアとスカイプ、提携を解 …

固いリンクを作るためのプラグイン「Click Storm 2000」for Google Chrome

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。硬いリンクって何? とお思いの …

「核廃絶へ」12時間遅れで黙祷。。

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。今日は広島に核爆弾が投下された …

「ガリガリ君」猛暑で品薄、製造が追いつかず【深谷市】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。お隣の市「深谷市」では全国的に …

今年中には富士山が噴火すると予測(予想)している面々

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。先月、25日の茨城における地震 …

no image
Yahoo!プレミアム会員費値上げ

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。思いっきり該当しているのですか …

血液型オヤジ