チェーンのない折りたたみ自転車が韓国から登場
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
最近は日本以上にイノベーションが起こる可能性が高い国になってきたような気もする韓国から、チェーンのない自転車が誕生です。
□ 自転車からチェーンを撤廃したらメリットしかなかった | FUTURUS(フトゥールス)
この自転車、後輪に付いているジョイントクランクを駆動源としていて、足元の回転運動をうまく後輪の回転軸に伝えて駆動させているようです。
つまり、普通の自転車同様の漕ぎ方でうごいてくれます。
さらに折りたたみの際もチェーンが邪魔にならないということで簡単とのこと。
タイヤはどうにもならんのですかね。さらに半分になったらもっとコンパクトなのに。。
記事のタイトルにもなっているように、自転車からチェーンを取ったらいいとこづくめのようですね。
さらにこの機構はチェーンの張りによるパワーロスがなくなるため、7~8%もパワーの伝達効率が向上するという。もちろんチェーンタイプの自転車よりメンテナンスも楽だ。また、カーボン製のホイールなどの採用により重量も10kg以下に抑えられている。ハンドルバーはワンタッチで折り畳むことができるという。
なんと、パワーの伝達力もチェーン自転車よりも高いとのこと。
ただ、ギアなさそうなので、漕ぐのにどの程度力がいるのかがちょっと気になるところです。
いずれ日本でも発売されるのでしょうか?
最後に。
ロゴが妙にBMWのロゴに似ちゃっているのはたんなる偶然なんでしょうか。
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
Windows 7発売は2009年6月3日?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。Windows 7に関して具体 …
-
-
自社広告を出し始めたら注意が必要
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。現在、メイン広告としてPitt …
-
-
早く買わなきゃ~(パソコンが値上げ?)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。□ついに国内主要メーカーが一斉 …
-
-
大宮駅で座れなかったらグリーン車へ移動の法則 #高崎線 #湘南新宿ライン #上野東京ライン
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。そういえば、上野東京ラインなん …
-
-
豊洲新市場の地下空間は是か非か?「英知」と絶賛する有識者もいれば8回目の調査でようやく基準以上のヒ素、ベンゼンを検出
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。なるほど、ようやく努力が実った …
-
-
GIGAZINE(ギガジン)のプレゼントに応募してみた
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。GIGAZINE(ギガジン)で …
-
-
新聞とスマホ(スマートフォン)が連携。朝日新聞紙面にスマホをかざすと高校野球動画が見れるサービス
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。朝日新聞をとっている方はぜひ、 …
-
-
有料会員じゃないと見れないCOOKPAD(クックパッド)の人気順レシビをGoogleの検索結果で見る方法
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。COOKPAD(クックパッド) …
-
-
AKB48グループ「HKT48」の指原莉乃さんは中学生時に「2ちゃんねる」に「がまん汁」とか書いていた
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。今や、AKB48グループの中に …
-
-
やっぱり広告業界は詐欺だった「洗脳広告代理店 電通」
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ステマが散々叩かれている今、な …