パズドラ革命。コインでダンジョンを買ってモンスターのレベルアップができるようになった【パズル&ドラゴンズ】
2015/05/18
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
今までは、モンスターのレベルを上げるのはもっぱらゲリラダンジョン待ち。
ゲリラ時間割なんていうサイトを使ってチェックしながらやる人もいるみたいですが、
自分はどちらかというと偶然を待ってやるタイプでした。
Ver.7.2にアップデートしてついた機能です。
■ パズル&ドラゴンズ – Google Play の Android アプリ
■ iTunes の App Store で配信中の iPhone、iPod touch、iPad 用 パズル&ドラゴンズ
ちなみにゲリラダンジョンというのはいつ出現するかわからないダンジョンです。
出現したら基本1時間で終了してしまいます。
その多くはレベルアップに使える経験値の高いモンスターや進化素材などがドロップするダンジョンです。
先日のバージョンアップを受けて、それらとほぼ同等のダンジョンがコインで購入、プレイできるようになりました。
つまり、ゲリラでの出現をまたなくても、コインによってプレイしたいときにプレイできるようになったのです。
早速やってみました。
- ショップの一番下に「コインでダンジョンを購入」という項目が増えています。
ここをタップ。 - いくつかのダンジョンがコインで購入できるように鳴っています。
コインでしか購入できないオリジナルダンジョンもあるみたいです。 - その他のラインナップ。
キングカーニバルや進化ラッシュ。たまドラの里なんてのもありますね。 - キングカーニバルを購入してプレイしてみました。
- ダンジョンを購入するスペシャルダンジョンの一番下に購入ダンジョンとして項目が追加されます。
- 基本的にゲリラダンジョン同様、1時間内であれば何回もプレイできます。
が、当然ながらスタミナも消費するのでその辺りもチェックしておきましょう。 - キングカーニバルに関してはゲリラダンジョンのキングカーニバルと全く同じダンジョンでした。
と言った感じです。
気になるのは「コインでダンジョンを購入」ボタンに制限日数が書かれているところ。
日数が過ぎると購入できなくなってしまうのでしょうか?
おそらく、表示日数が過ぎるとダンジョンのレパートリーが入れ替わるんじゃないかと予想しているのですが、
果たしてどうなんでしょうね。
なお、今回のバージョンアップでスタミナ回復に要する時間が10分から5分に減らされたり、
確実にスキルアップが出来る方法が追加されたりと大改革。
プレイヤーに対しては嬉しいバージョンアップになりました。
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
「ラッスンゴレライ」とは何のこと?由来、意味は?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。先日、会社の飲み会で初めて知っ …
-
-
位置情報じゃなくてモーションキャプチャ。間取り作成アプリ「RoomScan」【iPhoneアプリ】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。色んなスマートフォンアプリあり …
-
-
日本では子供の数よりペットの数のほうが多く、赤ちゃんのおむつより老人のおむつのほうが売れている【少子化問題】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。Tumblrの過去ログ読んでい …
-
-
悪いリリー・フランキー映画「凶悪」はノンフィクションの原作に老人問題がプラスされたフィクション
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。良いリリー・フランキー「そして …
-
-
絶対フォローできないツイッターアカウント「@Abarth500_DE」
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。これはすごい新手の話題作り(プ …
-
-
消費税増税に合わせて色々値上げ。一方、低所得者や子育て世代は給付金がもらえる可能性も
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。4月に入り消費税が8%になりま …
-
-
日本人が一番読んでいるWikipediaの記事は「AV女優一覧」
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。日本人wwwというのが以下の記 …
-
-
「ダビング10」運用開始決定!!
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。一時期は消えてしまうのではない …
-
-
スマホ小説(ケータイ小説)はプロット。別媒体で完成させればいい
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ケータイ小説が一世を風靡した数 …
-
-
剛力彩芽さんツイッター(Twitter)を始める【本物】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。以前、偽物が逮捕されたとおもい …