ツイッターが完全オープンじゃなくなる。ささやきモードでツイートごとに公開設定か
2014/11/09
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
このところ伸び悩んでいるツイッター。
先日、プロフィールページのデザインをリニューアルしたのはお伝えしました。
□ ツイッター(Twitter)がデザインリニューアルでFacebook化。まだ未反映 – ちほちゅう
これがFacebookに似ていると話題になったわけです。
そして今度はツイートごとに公開範囲が指定できる「ささやき」モードを検討中とのこと。
□ Twitter、つぶやきならぬ「ささやき」(Whisper)モードを検討中。特定の会話だけプライベートに – Engadget Japanese
その話題についてフレンド間だけで非公開の会話を続けられる仕組みとされています。
(中略)
公開アカウントでもプライベートな話ができるシステムとしてはダイレクトメッセージ(DM)がありますが、現在のDMは公開ツイートとは独立した相手ごとのスレッドで、かつ一対一でしか話せません。
またFacebookに一つ近づくということになってしまうのでしょうか?
記事にもあるように、現在、LINEやFacebook等にあってツイッターにないのは、
クローズドな空間で複数人で会話することのできる機能です。
1対1であればDM(ダイレクトメール)機能を使えば可能ですし、
ツイート全体を公開したくないのであれば、ロックしてしまえばいいということになりますよね。
つまり、LINEのグループトークやFacebookのクローズドなグループの様な機能が使えるようになるということでしょうか。
DMの仕様、ロックの仕様を変えてくるのかそれとも全く新しい機能とするのか?
どちらにしても、ツイッターなので極めてシンプルな機能にして欲しいですね。
やっぱり、複雑にしすぎるからどこかに穴が開くわけです。
「シンプル・イズ・ベスト」ここはしっかりと抑えて欲しい。
まあ、実際搭載されるかというと微妙なところでしょうか。
今までも誰からでもDMを受信することのできる機能や、ツイートのPV(閲覧数)表示等、実験段階で消滅してしまった機能は結構ありますからね。
搭載されたらされたでまたネタにしていこうと思います。
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
意外に怖い。「マダニ感染症」は治療薬がなく死ぬ可能性も高い
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。これは怖い。 □ 全 …
-
-
2013年キラキラ(DQN)ネームランキング。これでも減ってきているらしい
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。子どもの名前が変わってきている …
-
-
ゲームアイドル「杏野はるな」さん、事務所社長と結婚→離婚してた
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。やはり、ネット上の繋がりなんて …
-
-
ツイッター(Twitter)でパスワードが大量流出
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。なんと、ツイッター(Twitt …
-
-
ドローンによる空撮画像満載「Dronestagram(ドローンスタグラム)」
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。日本ではドローンを飛ばすのには …
-
-
紀文の豆乳いい気分。いろんな種類が魅力です
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。今回は最近ハマっている食べ物( …
-
-
今、だからこそ「忘年会」「同窓会」スパム
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。時たま紹介しているスパムメール …
-
-
スカイプ(Skype)が携帯電話を出すらしい
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。出社途中の車内でJ-WAVEを …
-
-
リニューアル後のGoogleマップ(Google Maps)が凄い。全画面マップに個別マップ等
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。なんか、Googleマップがリ …
-
-
「ラール・ヴェリテ」リトグラフ展@東京六本木(入場無料)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。以前、名古屋での個人展覧会を紹 …