新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

スマホ(スマートフォン)は正しい姿勢で使おう。そうしないと死ぬよ

   

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

自分もけっこうな猫背なのですがひょっとしたらスマホの使いすぎに原因があるのかもしれないなんて思ったり。。

□ スマホの使用による猫背が心臓病や呼吸疾患の原因に / 若い世代が最も危険との研究結果 | ロケットニュース24

 
猫背って言うけど、猫って猫背?

スポンサーリンク
 

猫背の人は体脂肪率30%以上の人と同じ程度、そうではない人よりも死亡率が高いということです。
で、その猫背の原因にスマホ使用があるということ。
子どもの頃から使っていれば使っているほど猫背になる可能性が高いようです。

たかが猫背、されど猫背。に、しても怖いです。
いや、それ以上に怖いのはスマホ(スマートフォン)かもしれません。

ちなみに、猫背には「脊柱後弯症」とか「脊椎後弯症」とかっていう、ちゃんとした症状名が付いています。
これからは、「猫背」等と言わずに、ちゃんと 「脊柱後弯症」とか「脊椎後弯症」って言ったほうがいいと思います。
「猫」はかわいいからどちらかと言うとポジティブなワードとして捉えてしまう人が多いんじゃないかな?

だったら「なんちゃら症」って言っちゃったほうが神妙に改善を図るのではないかと。
もちろん、自分も含めてのことなんですけどね。

とはいえ、何でもかんでも「なんちゃら症」にしちゃうと個性が病気なんて風になってしまいかねません。
もちろん、実際、病的な個性もあるわけで、そういうのは自覚を持ってもらうために「なんちゃら症」って言っちゃうほうがいいとは思いますが。。
個人的には人様に迷惑がかかるような個性は病気同等という風に考えてます。
すみません。話それました。

まあ、そんなこんなで子どもの頃からスマホを与えるのは危険だという話。
もちろん、大人になってからもしっかりとした姿勢でスマホを使わないと、
あっという間に死んでしまうので注意しましょう。
ほんと、数十年なんてあっという間だと思いますよ。

 - 告知・紹介・ニュース, 雑談

アドセンス広告メイン

Comment

  1. ゆとりガキ一同 より:

    今年の流行語大賞は『歩きスマホ』に決まりだぜぇ~

ゆとりガキ一同 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

「Google Play」の遠隔インストールが凄い【Android】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。GoogleアカウントとAnd …

アメリカにワールドカップを与えたい理由

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。□ サッカー米女子代 …

やっぱりまだあった。Googleで「let it snow」と検索すると雪が降る

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。Google(グーグル)の裏コ …

no image
「iPhone 5」「iOS 6」の機能で日本では使えないもの

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。なんだかんだいってやっぱり「i …

no image
エアホワイトデーでコラボ(After×非モテSNS)

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。□ねとらぼ:彼女いなくてもデー …

「LINE電話」の発信者番号通知は意味なし? 簡単に偽装可能

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。そんなに難しくはないだろうなぁ …

NFC対応及び大型化で希望通りの「iPhone 6」は買い!「Apple Watch」ハテ?

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。「iPhone 6」が発表され …

Facebookで無料音声通話。アメリカ(米)でついに始まる

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ちょっと前まではSkypeの専 …

Google Maps完全ナビ化。ネット接続のないオフライン状態でも完全利用可能に

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。「Google maps」のナ …

no image
自分が「集団的自衛権の行使」に賛成である理由

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。先日、浦和駅前でどこぞの団体が …

血液型オヤジ