ドラえもんが3DCGアニメに。映画「STAND BY ME ドラえもん」気になるスネ夫の顔はどうなった?
2014/11/10
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
なんと、来年の夏。ドラえもんが3DCGアニメーションになるそうです。
□ 2014年 夏 公開|映画「STAND BY ME ドラえもん」公式サイト
普通のアニメでいいんじゃないかと思いますが、もう、やることがないのかもしれませんね。
ちょっと前から気になっていたのですが、映画の「ドラえもん」の線がきっちりとした線ではなく、
人の手を使って筆か何かで書いたような線になっているようなのですが、あれも何か新しい試みだったのかもしれません。
で、今度は一気にデジタルよりに移行して3DCGアニメーションになるとのこと。
一部では「ドラえもん」が可愛すぎる、「のび太」がのび太じゃない。などという意見もあるみたいですが、
自分が一番注目、そして気になったのが「スネ夫」でした。
というのは、以前、某ブログでスネ夫を正面から見たらどうなるか?といったものがあり、それがあまりにも衝撃的だったからです。
3DCGにするということは当然ながら立体になるわけで正面も存在するわけですね。
そのスネ夫の正面がブログにあったものと同じなのか? いずれにしても気になっていました。
その答えがついに出るのです。
という意味でも注目しているドラえもんの3DCG映画「STAND BY ME ドラえもん」ですが、
公式サイトで紹介ムービーが公開されています。
そして、その中に、疑問に対する答えが一瞬ですが残されていました。
その場面を捉えましたので紹介したいと思います。
via : STAND BY ME ドラえもん
これは。。スネ・・夫、なの?
気になる方は、是非、ご自身でご確認してみてください。
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
大勢(子連れ)の宴会も可能「一石二鳥」(埼玉県熊谷市)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。年末なのでこういうネタが多いで …
-
-
将軍辛味噌ラーメンが旨い! 「らーめん三峰」 (2012/12/14追記)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。以前からよく行かせていただいて …
-
-
デザイナーはハマるはず。ロゴの色を当てていく「Brandseen」
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。なかなか面白いコンセプトですが …
-
-
目が悪い人にしか読めない文字・絵がツイッターで話題
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ちょっと前にも目が悪い人にはマ …
-
-
iPhoneでワイヤレス充電ができるシート「Wireless Charging SET」
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。基本的にシンブルなiPhone …
-
-
雑感
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。某電力会社の社員さんとお話しす …
-
-
東京ゲームショウ2014コンパニオンの写真集まとめてダウンロード
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。いやぁ。。こういう時代なんです …
-
-
実名SNS(ソーシャルネットワーキングサービス)登場!!
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。そういえばmixiも昔は実名を …
-
-
アットホームな雰囲気を ― 居酒屋風スナック夕子 (埼玉県熊谷市)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。今回はちょっとした宣伝もかねた …
-
-
ソフトバンク「プラチナバンド」対応は一部機種。「iPhone 3GS」は対象外
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。7月25日よりソフトバンク(S …