1日最大500円の駐車場(コインパーキング)、5日間とめたら8700円の謎
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
これは普通1日500円✕5日=2500円だと思うよなぁ。。
□ 「1日最大500円」駐車場、5日間とめたら… : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
Nakayan’s tilt-shift The coin parking, Tokyo 箱庭 コインパーキング / pinboke_planet
「1日最大500円」という表示のコインパーキングに5日間止めたら8700円請求されたそうです。
これは、1日最大500円が適応されるのが1日目までで、2日目以降、1時間毎に100円かかるからなのですが、
その説明が自動販売機の裏に掲示されていたとのことです。
別の例では「最大料金900円24時」と書いてあってそれが適応されるのが24時まで、24時以降は一時間ごとに徴収されるという仕組みになっていたようで、午後9時から21時間ちょいの利用で3400円も払わされてしまう羽目になったしまったという話も紹介されていました。
当然ながらちゃんと確認しなかった利用者側に問題があることは間違いないのでしょうが、看板に大きく書かれた「1日最大500円」「最大料金900円24時」の表記にも問題があるんじゃないかという話。
確かに嘘はいってないんですよね。後者は微妙ですが。。
そもそもからして、1日最大500円ってことは仮に一ヶ月使い続けたとしても500✕30=15000円。
これって、普通の月極駐車場としての料金です。
もう、これでもかってくらい安くなってるんですよね。
だからといって勘違いさせるような看板はやっぱり問題があると思います。
せめて分かりやすいところにちゃんと説明書きを書いておく必要はあるでしょうね。
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
自公維で提出した児童ポルノ禁止法改正案のどこがいけないのか考えてみた
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。Facebook友達から児童ポ …
-
-
やっぱりコーヒーは体に悪い?1日4杯以上で早死するらしい
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。なんでもそうです。取り過ぎは体 …
-
-
そろそろ人がいらなくなりはじめた【今週のトピック】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。グーグルが人のいない自動車を走 …
-
-
豚インフルエンザは首都圏で感染者が1人出ると10日でパンデミックに
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。豚インフルエンザが日々マスコミ …
-
-
寝違え注意。放っておくと死ぬことも
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。□ ニコニコ動画の人 …
-
-
落雷対策で電源ケーブルを抜いたら電源が入らなくなった【DELL】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。先日、落雷対策は電源ケーブルを …
-
-
ネットで犯罪告知する人が減るどころが増えてる件
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。先日、ひどすぎる例として「ぶっ …
-
-
ITはエコじゃなかったのか?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。今までITはエコだとばかり思っ …
-
-
これはマジ?英国で恐竜のクローン化に成功@News-Hound
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ある方がFacebookでシェ …
-
-
「退職金」回収大作戦。さすが労働基準監督署の署員はプロ
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。先日、入院費も出せないといった …