やっぱり日本語。「クッキークリッカー」日本語版ができていた
2014/11/10
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
先日、紹介したクリックするだけのゲーム(なのか?)「クッキークリッカー(英名:「Cookie Clicker」)」に日本語版ができていましたので紹介します。
まあ、ゲームの内容は変わらないのですが、今までピンと来なかったメッセージやアイテムの効果がちゃんと分かるのはうれしいです。
裏ワザコマンドもちゃんと使えるようでした。(不正の称号とやらも何のことやら理解出来ました。)
なお、本家からのデータ移行も可能なようです。
以下手順。
- 本家Menu内の「Expert save」をクリックして出る文字列をコピー
- このサイトのメニュー内「セーブ入力」をクリックして先ほどの文字列を貼り付け
自分は、データ移行せず、再度最初からやり始めています。
なにせ、ずるしちゃいましたからねぇ。。
ちなみにずるした本家は今、こんな状態です。
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
iPhoneがコントローラ「AR.DRONE」でコンテスト。1位はラスベガス旅行
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。iPhone(アイフォーン)が …
-
-
「ホリエモン」真実を語る(予定)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。RSSに登録し、日々(でもない …
-
-
ネットカフェをやっている方にいいかも。「Who Is On My Wifi」で無線LAN管理
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。こんなツールがあるんですね。ネ …
-
-
「New Header Daily」でヘッダー画像を毎日素敵な画像に自動更新【ツイッター】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。なんだかんだ言って一番長続きし …
-
-
ビックカメラSuicaカードでモバイルSuica年会費が無料に(モバイルSuica最後の仕上げ#1)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。実はですね。通常、1000円/ …
-
-
マイケル・ジャクソンさん急死 【今週のトピック】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。6月21日~6月27日のトピッ …
-
-
動画見放題最安値。Amazon「プライム・ビデオ」月325円
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ちょっと前にね。Huluに入っ …
-
-
オプティカル・イリュージョンってすごい
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。目の錯覚を利用して白黒の画像が …
-
-
意図的?ミス?原子力規制委員会のサイトで「ストロンチウム」が「ス卜口ンチウム」、「原子力」が「原子カ」に
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。OCRってこんなにバカだったっ …
-
-
ついにテレビ番組がネットで。GyaO!でテレビ東京の番組が無料
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。インターネットテレビの「Gya …