やっぱり日本語。「クッキークリッカー」日本語版ができていた
2014/11/10
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
先日、紹介したクリックするだけのゲーム(なのか?)「クッキークリッカー(英名:「Cookie Clicker」)」に日本語版ができていましたので紹介します。
まあ、ゲームの内容は変わらないのですが、今までピンと来なかったメッセージやアイテムの効果がちゃんと分かるのはうれしいです。
裏ワザコマンドもちゃんと使えるようでした。(不正の称号とやらも何のことやら理解出来ました。)
なお、本家からのデータ移行も可能なようです。
以下手順。
- 本家Menu内の「Expert save」をクリックして出る文字列をコピー
- このサイトのメニュー内「セーブ入力」をクリックして先ほどの文字列を貼り付け
自分は、データ移行せず、再度最初からやり始めています。
なにせ、ずるしちゃいましたからねぇ。。
ちなみにずるした本家は今、こんな状態です。
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
ビートルズのレコード会社はアップル【今週のトピック】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。そういえば、ビートルズ(Bea …
-
-
熊谷市も詳しい。首都圏の古い町並み探検ブログ「猫屋横丁」
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。面白いブログを見つけたので紹介 …
-
-
SSLだからって安心できません
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。うちにも、ベリサインあたりから …
-
-
メディア合戦「マスコミ(テレビ)vsネット」。速さのネット、正確性のテレビ?【東海道新幹線焼身自殺騒動】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。もう、インターネットから情報を …
-
-
またまた検索スパムでとにかくサイトをしっかりしてあげようと思った
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。またまたプロット・ファクトリー …
-
-
ファミコン親父感涙!! 手のひらサイズのファミコンでドンキーコングやマリオブラザーズが遊べる「ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータ」
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。こんなの買わなくてもエミュレー …
-
-
人間もダッチワイフもさほど変わらない。「空気人形」はかなり異質
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ダウンタウンファミリーでも異彩 …
-
-
安物買いのデータ失い(Seagate製のHDDにトラブル)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。Seagate製のHDDの一部 …
-
-
読まされている本Vol.3
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。感想などもそのうち書いてみよう …
-
-
やっぱりまだあった。Googleで「let it snow」と検索すると雪が降る
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。Google(グーグル)の裏コ …