新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

「iPhone 5s」にはOS(iOS7)側におサイフケータイがあった!? 「iBeacon」の可能性

      2014/11/10

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

iPhone 5sには期待されていたNFC(近距離無線通信)は搭載されませんでした。
これは、日本のFeliCa同様の機能を持つもので、これが搭載されればiPhoneでもおサイフケータイが可能になったかもしれなかったのです。
だもんで、おサイフケータイは半ば諦めていたのですが、「iPhone 5s」に搭載される「iOS7」の方に、近距離無線通信の可能な「iBeacon」なる機能が付くというニュースが入ってきました。

□ iOS7の隠れキラーコンテンツとなる近距離無線通信「iBeacon」とは? – GIGAZINE

ユビキタス

スポンサーリンク
 

これはひょっとしたらNFCの代わりになるのではないか?
ということで、iPhoneでおサイフケータイが可能になるかもと色めきだったわけですが、
紹介記事ではおサイフケータイとしての使い方はされていませんでした。

なんていうのかな?
クーポンは出てきましたけど。。

でも、ぶっちゃけ無理じゃないと思うんですけど。

ただ、気になる部分もありまして。。

Beaconは、NFCよりもデータ転送可能な範囲が広いという利点があります。NFCは近接のみ使用可能で、理論値は20cm以内で使用可能ですが現実には使用可能な範囲は4cm未満です。これに対してBeaconは理論値で50m、推奨値で10mと広範囲にデータの転送が可能です。

まずはこちらです。

Beaconの転送可能な範囲がおサイフケータイに適応するには広すぎます。 
同じフロアにいた別の人のおサイフケータイに反応してしまった日にはちょっと困ってしまいますよね。
この辺りは何とか出来るのでしょうか? 指紋認証と組み合わせる?

それともう一つ、

NFCを利用するにはモバイル端末にそれぞれNFCチップが搭載されている必要がありますが、BeaconセンサーはBluetoothを利用してデータの送受信を行うため、モバイル端末にBluetooth機能(正確にはBLE)が搭載されていればBeaconに対応OKというハードルの低さも優位なところ

といったところ。

チップが必要ないということで個別判定をどこで行うのかが疑問なんですよね。
セキュリティ上甘くなりそうな気が。。
ただ、普通のBluetoothではなく、「BLE」ってのだそうなのでその辺りに解決のヒントが隠されているんじゃないかなんてふうにも感じています。

まあ、一度諦めているので、あまり期待はしていませんが、ひょっとしたらひょっとして「iPhone 5s」がおサイフケータイに対応するかもしれないなんて淡い期待を抱きつつ、様子を見て行きたいと思います。
当然、「iPhone 5s」がおサイフケータイに対応したら再びiPhoneユーザー返り咲き、間違いないですね。 

 - iPhone, 告知・紹介・ニュース, 携帯電話・スマホ ,

アドセンス広告メイン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

no image
バーチャファイター2が登場(P905i)

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。□セガ、「バーチャファイター2 …

おもしろいUSBメモリたち

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。最近はおもろいUSBメモリが流 …

貼るだけで電池長持ちの保護シート(保護フィルム)「テラフィルム」、「iPhone 7」では効果なし

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。おそらく、「iPhone 6」 …

酔っ払ったらツイッターはするな。東北大学教授が酔った勢いで暴言

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。実は、自分も酔っ払って記憶が無 …

no image
街中で携帯の電池が切れたときどうする?

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。以前、街中充電器を紹介しました …

Windows Liveメッセンジャー(旧MSNメッセンジャー)終了。Skype(スカイプ)に統合!

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。マイクロソフト(MicroSo …

新しい流れ。雑誌「ぴあ」電子書籍で復活!

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。今年の7月21日に最終号を発売 …

高崎線沿線女子高校制服図鑑(熊谷⇔大宮間限定)

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。何故か最近、通勤時の高崎線が混 …

大宮つけ麺「蕾 煮干分家」はこってりもあっさりも煮干しがポイント。中華そばも旨い!

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。いやぁ。。なんか、久しぶりにグ …

Flickr(フリッカー)にも「雪」を降らせるボタン

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。YouTubeの動画に雪を降ら …

血液型オヤジ