スマホ(スマートフォン)版「Feedly」でタイトルがおかしい時はfont(フォント)を変えろ
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
Googleリーダーが終わるのでFeedlyを使っているのですが、スマホ版(Androidアプリ)がどうもいまいち。
なぜかタイトルがちょっとおかしいんですよね。
まあ、使えなくもないのでこのまま使っていたのですが、どうも、これは簡単に直せるみたいです。
まあ、読めなくはないんだけどね。なにこれ?
これはどうも日本語まわりに原因があるようです。
「Feedly」も海外のサービスなのでこの辺りはまあ、仕方がない。
ということで、font(フォント)を変えてあげれば解決します。
- まず、メニューから「Advanced Settings」を選びます。
- 下の方に行くと「font」とあるので選択します。
- ここでfont(フォント)を「Sans Serif」あたりに変えておけばOKです。
修正前と合わせて修正後のFeedlyをご覧ください。→
via : feedlyのAndroidアプリで日本語が表示されない問題はフォントの変更で解決する – F.Ko-Jiの「一秒後は未来」
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
Androidスマホ特にサムスン電子「GALAXY」のベンチマークテストはあてにならない
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。なんと、Android搭載のス …
-
-
ケータイはKDDIの時代になるのか?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。KDDIとウィルコムに免許=次 …
-
-
みんなで作るトイレマップ「チェックアトイレ」【iPhoneアプリ】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。子どもの頃からトイレの近かった …
-
-
mixiボイスがツイッター(twitter)連携開始。同時に「つぶやき」の非表示機能も搭載
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。今まで、「Twitter2mi …
-
-
モバイルサイトのスクリーンショット
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。「モバイルサイトを本格的に始め …
-
-
Webサイトの整理券システム(Webアクセスシェイパ2・0)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。□アクセス集中でもダウンしませ …
-
-
やっぱり?「ソフトバンク」じゃなかった。つながりやすさNo.1は「AU」
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ソフトバンクが自社で大々的につ …
-
-
ケータイ各社夏モデルを発表!! 【今週のトピック】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ケータイ各社が夏モデルを相次い …
-
-
ツイッターの6秒動画共有サイト「Vine」にさっそくアダルト流出
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。動画のインスタグラム(Inst …
-
-
Facebook(フェイスブック)がLINE(ライン)で人気のスタンプに対応したらしい
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。FacebookがLINE(ラ …