新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

ダウンロード違法化(刑罰化)は音楽離れを加速しただけだった

   

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

音楽ダウンロードの利用に関するアンケート調査の結果が「マイボイスコム」から発表されました。
こちらによるとダウンロード違法化、ダウンロード刑罰化がスタートしたにもかかわらず音楽をダウンロードするのにお金を使わない人の割合が増えているそうです。

□ 痛いニュース(ノ∀`) : “DL刑罰化したのに”…「音楽離れ」加速 、約7割が音楽に使うお金「0円」 – ライブドアブログ

スポンサーリンク
 

つまり、違法化、刑罰化することによってマーケットが活性化するどころか縮小化してしまっているようです。
まあ、直接的な原因が、ダウンロード違法化、ダウンロード刑罰化によるものかどうかはわかりません。
法律関係なくお金をかけない人が増えているのかもしれませんし。。

ただ、これだけは言えます。
ダウンロード刑罰化、ダウンロード違法化によってマーケットは全く活性化していない。

上記リンク先に街の人たちの素直な意見が見て取れます。
ピックアップしてみましょう。

34 : ウンピョウ(家):2012/11/03(土)
20:11:49.49 ID:Zjz1q6SD0
昔より街中に音楽が流れなくなったよね

38 : 白黒(兵庫県):2012/11/03(土) 20:13:46.21 ID:jAYkmi1SP
>>34
流すと営利目的で金とられるから。

88 : アムールヤマネコ(大阪府):2012/11/03(土) 20:40:18.62 ID:GEfbMc1Q0
聞く機会もないのに、音楽が好きになる余地があるかよwwww

92 : ウンピョウ(家):2012/11/03(土) 20:42:01.77 ID:Zjz1q6SD0
>>88
本当にこれに尽きる。
今の時代どこでも音楽が流れてなさ過ぎる

132 : トンキニーズ(宮崎県):2012/11/03(土) 20:56:01.47 ID:b+RaluNz0
ようつべで視聴も出来ないのに買うかよw
ざまぁw

要約するとですね。
プロの作った音楽は使うたびにお金がかかってしまうので街の中やYoutubeであまり流れなくなってしまい、
そのことによって買う人が少なくなってしまったのではないかという意見です。

まあ、考えてみれば「チャットモンチー」や「神聖かまってちゃん」、「きゃりーぱみゅぱみゅ」等を知ったきっかけがYoutubeやiTunesの無料配信。
無料による広告効果ってのはかなり高いということが言えそうです。

もっとも、これらは元は法律のなかで行なわれていたことでしょう。
ただ、バズを生むには違法コピーの力も必要だったことは否めないと思います。

さて、どうするんでしょうねこれから。
いまさら「ごめん、ダウンロード刑罰化中止する」なんて訳にも行かないでしょうしねぇ。

 - 未分類

アドセンス広告メイン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

埼玉県熊谷市は「太平洋セメント」の震災瓦礫受け入れの意向に首を縦に振るのか?

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。数日前、埼玉県熊谷市の太平洋セ …

高速道路の制限速度を守ってスマホの通信速度を上げよう【ペルー】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。高速道路での死亡事故が増加して …

これぞ日本の底力「SHARP(シャープ)」の太陽電池は世界一!!

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。赤字続きで会社の存続すらも危ぶ …

「Dreamweaver CS6」で拡張テーブルモードを使う方法

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。今更テーブルによるデザインレイ …

no image
スカイプ(Skype)、ライブドアからエキサイトへ

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ライブドアとスカイプ、提携を解 …

ライブセンスのジョブナビ(JobNavi)は手の込んだリクルート詐欺?

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。リブセンスのジョブセンスが今、 …

雄鶏社(おんどり社)が自己破産を申請

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。一人暮らしの友、小林カツ代さん …

「情報は非常に便利です、ありがとうございました」はスパム

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。もうね。面倒くさいので削除はし …

7月7日、国際的ハッカー集団「アノニマス」が渋谷宮下公園で清掃活動のデモ

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。デモの話題が続きます。「原発再 …

いやマジで、パソコンのやり過ぎで倒れる寸前かも

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。最近、会議だの朝礼だので調子が …

血液型オヤジ