Apple(アップル)の音楽SNS「Ping(ピング)」終了
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
「iPhone 5」発表で沸くAppleですが新しいものが出ればなくなる古いものもあります。
これが、企業の新陳代謝で新陳代謝のない会社からは良いものは生まれてこないのも事実。
今の日本の企業は新陳代謝がうまく行っていない気がしますね。
そのための仕組み(会社法、労働基準法)もうまく機能していないのかもしれませんが。。
さて、AppleにPingというiTunesと連携されたSNSがあるのをご存知でしょうか?
僕は使ったことなかったのですが、サービス開始当事はちらほらPing経由のツイートをツイッターでも見かけたことがありました。
ツイッターに近いシステムで、フォロー、フォロワーがいてその中で好きな楽曲等をシェアしていくという仕組みのSNSだったようです。
そのPingが米国時間9月30日を最後にサービスを終了するとのこと。
□ アップル、音楽SNSの「Ping」を廃止へ – CNET Japan
Appleの担当者は、ユーザーがPing内で作成したプレイリストは、同社のパブリッシュ可能なプレイリスト形式である「iMixes」に変換されると述べた。しかし、9月30日になると機能は利用できなくなり、フォローしているユーザーとフォローされているユーザーがすべて失われる。Pingのページは、すでにiTunesのメインページにリダイレクトされる。
色々要因は考えられると思いますがAppleのビジネスモデルの特徴のひとつ、クローズドがツイッター風SNSには合わなかったのかもしれません。
実際、タイムライン(なんてあったのかな?)はWeb上では見れませんし、iTunes会員でないと参加できないという足枷もありました。
残念ですがこれもまた時代の流れ、仕方のないことなのでしょうね。
□ iTunesの音楽SNS「Ping」、2日で会員100万人突破 – ITmedia ニュース
かつてはこんなこともあったんですねぇ。。
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
Facebookメッセージの裏技、自分のプロフ写真や「F」マーク等
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。何でこの機能、メッセージ限定な …
-
-
Google+もFacebook同様、偽名アカウントを削除し始めている?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。□ Google+偽 …
-
-
9月13日発売予定の「EeeBox」が発売延期
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。「9月13日に東海大地震が起き …
-
-
ピエロのジョニー君の秘密
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。こんなピエロ。見たことあります …
-
-
最後まで見てしまうYouTube広告「あべりょう」の「核攻撃サバイバー」で涙
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。YouTubeやニコニコ動画で …
-
-
自炊のための漫画喫茶登場。合法?違法?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。自炊のための図書館(漫画ばかり …
-
-
ロゴデザイナー泣ける。文字を入力するだけでロゴが作れるWebサイト「Squarespace Logo」
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。なんと、オンラインでロゴデザイ …
-
-
イタリア「フルグレイ平野」の地下マグマが臨界状態へ。噴火が起きれば人類が滅亡の恐れも
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。そういえば、昨日も震度6弱の地 …
-
-
ニンテンドー3DSが8月11日から1万5000円
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。□ 速報:ニンテンド …
-
-
新語・流行語大賞2011は「なでしこジャパン」
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。事前に予想していたのですが大ハ …









