iPhone(アイフォーン)、通話はAU(KDDI)の大勝利@山手線
2014/11/10
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
通信速度ではどっこいどっこいの「AU iPhone」と「ソフトバンクiPhone」ですが通話となるとはっきりと勝敗が付いてしまったようです。
□ iPhoneは、ソフトバンクとauのどっちがいいの?山手線で実際に比べてみたら、驚愕の結果に…!:らばQ
「AU iPhone」と
「ソフトバンクiPhone」それぞれを山手線内において通話を続けてみた結果が以下のとおり。
一目瞭然、ソフトバンクは目も当てられません。
最長通話時間が8分で切断回数28回。これはとてもじゃないですが仕事では使えませんね。
一方でAUは切れたのがたったの2回。1時間近く通話ができています。これだったら仕事の話も十分出来ます。
もっとも、自分もそうなのですが電話で会話する機会は格段に減っています。
ただし、ビジネスにおいて会話は必ず必要。
iPhoneをビジネスで使うんだったらAU by KDDIの方がいいってことですね。
それともう一つソフトバンクiPhoneで気になるのがこちら。
アンテナが5本立っていても繋がらない現象が頻発
これは随分前から噂がありましたがやはり真実だったようです。
ただし、場所にもよるのでしょう。
北九州ではソフトバンク強いみたいですしね。
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
「ティーザー広告・ディーザーサイト」とは何のこと?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。いろいろな人と絡んで仕事をやっ …
-
-
98%の人が同じものを連想するという不思議な計算式
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。これ、実は計算式さほど意味ない …
-
-
元祖ブログの女王「眞鍋かをり」さんのブログ終了【今週のトピック】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。僕なんかよりもずっと先輩ブロガ …
-
-
スマホ(スマートフォン)にブックマークレットを登録する方法
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。以前、スマホで使えるブックマー …
-
-
ドコモでiPhone4が可能に。が、ちょっと待て
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。何かと話題のiPhone4です …
-
-
ローリングシャッター歪み(こんにゃく現象)を解決する撮影の方法
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。以前、当ブログでも紹介したスマ …
-
-
米「Kodak」が倒産。日本の「コダック」に影響なし
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ちょっと前のニュースなのですが …
-
-
有吉弘行がつけたあだ名が面白すぎる。「ニセSMAP」「迫りくる顔面」等
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。かつて「猿岩石」というコンビで …
-
-
「柳美里」原作、キャラメルボックス「雨と夢のあとに」をサンシャイン劇場で観てきた
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。もともと、「キャラメルボックス …
-
-
NTTドコモから「Androidケータイ」6月発売に 【今週のトピック】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。5月10日~5月16日のトピッ …