新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

小学生も幽霊が怖くなくなる映画「ステキな金縛り」

      2014/11/10

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

三谷幸喜監督作品「ステキな金縛り」を見てきました。
小学生の娘を連れてのレイトショーはありなのか悩みましたがなかなか自分の時間が取れないのでまあしかたがない。
結果は僕よりもむしろ娘のほうが喜んでみてましたね。
僕はその日は軽い頭痛があってあまり集中して見れませんでした。
それでも十分楽しめましたよ。

■ 三谷幸喜監督最新作 映画『ステキな金縛り』公式サイト

▼▽▼チケット購入はこちらから▼▽▼
映画館で並ばずにチケットが買える!

スポンサーリンク
 

この物語はある殺人事件から始まります。
主人公は法廷に立つ深津絵里さん演じる新米弁護士「宝生エミ」。
相次ぐ失敗にボスである阿部寛さん演じる「速水悠」にこれが最後のチャンスと言われたのがその事件。
弁護をするのは殺された竹内結子さん演じる「矢部鈴子」の夫KANさん演じる「矢部五郎」。
KANさんがダメ夫のいい雰囲気を醸し出していましたねぇ。。

で、矢部五郎のアリバイを唯一証言できるのがなんと、落ち武者幽霊の西田敏行さん演じる「更科六兵衛」という設定。
ここからはちゃめちゃな法廷+幽霊物語が始まるのです。


映画館駐車場からのしょぼい夜景。一応、新幹線が通過した瞬間。

幽霊が出てくる話なのに何とも笑える、そして泣ける。
小5の娘もレイトショーという夜遅い時間ながらも、ほとんど怖さは感じなかったようです。
「ステキな金縛り」は本当に金縛りが素敵に感じる、幽霊が怖くなくなる、そんな映画でした。
僕の母も既になくなっていますが、きっと、この映画を見た後に娘の前に現れたとしたら、
全く恐怖を感じずに普通に会話できるんじゃないかと思いましたね。
そんな、幽霊に対する価値観を変えることのできる映画だと思います。

それにしても以前、「二十世紀少年」を見た時も感じましたが、以外な大御所がチョイ役で出てるのは最近映画の傾向なのでしょうか?
佐藤浩市さん、深田恭子さん、 篠原涼子さん、唐沢寿明さんがどこで出てくるかも見物。
いやぁ、深田恭子さんはさすがに可愛かったなぁ。。ちょっと痩せちゃったけどねぇ。 
それと、熊谷出身の相島一之さんも出てました。
途中、アレっ?と思ったのですが、最後の字幕にやはり名前が出てきてましたね。

他、エミの父親「宝生輝夫」役の草彅剛さんや相手検事「小佐野徹」役の中井貴一さん、
エミの恋人「工藤万亀夫」役のTKO木下隆行さん、山本耕史さんや、小日向文世さん、
浅野忠信さんに、生瀬勝久さん、戸田恵子さん等々といった豪華キャスティング。

中でも個人的に一番お気に入りの登場人物を上げるとすれば市村正親さん演じる陰陽師「阿部つくつく」かな。
あれほどすばらしい陰陽師を見たことはありません。更科六兵衛ピンチ!
二人の対決の結末は、是非、劇場にてご覧ください。

▼▽▼チケット購入はこちらから▼▽▼
映画館で並ばずにチケットが買える!

 - おススメ, 告知・紹介・ニュース, 映画

アドセンス広告メイン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

イタリア「フルグレイ平野」の地下マグマが臨界状態へ。噴火が起きれば人類が滅亡の恐れも

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。そういえば、昨日も震度6弱の地 …

新感覚のWebパズル。「Google Puzzle」に挑戦

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。以前、自分参加のミュージックビ …

つけめんTETSUさいたま特別版【浦和グルメ】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。転職して浦和に通うようになった …

忌野清志郎さん逝く 【今週のトピック】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。週末に衝撃的なニュースが入って …

埼玉県熊谷市のtwitter(ツイッター)ポータル「つぶくま」オープン!!

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。僕のつぶやきがきっかけであれよ …

六本木ヒルズで串カツ「串の坊」(思い出しレビューFINAL)

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。行ったことは覚えていてもお店の …

M-1王者「サンドウィッチマン」今度はキングオブコントを狙う!

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ファンなのですみません、紹介さ …

ニッチな話題にかたよりそうだ(本の話)

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。自分だけにしか書けないブログに …

no image
台湾のレシートは宝くじ付き

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。これ、日本でも実施しないかなぁ …

会議を効率的に行うためのコツ

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。最近は実務よりも会議の方が多か …

血液型オヤジ