「カエレバ」が便利そうなので色々なアフィリエイトに手を出してみた(7net編)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
「カエレバ」で対応しているアフィリエイトサービス最後は「7net」。
こちらは、iPhoneアプリをアフィリエイトするのに使っている「リンクシェア」で対応しているとのこと。
従って、「リンクシェア」で「セブンネットショッピング」と提携すれば設定終了となります。
□ 商品紹介ブログパーツ カエレバ
□ 世界の企業に選ばれる安心と信頼のアフィリエイトサービス、リンクシェア
まずは「リンクシェア」に登録するまで。
過去に書いたこちらの記事を参考に。
□ iPhoneアプリをアフィリエイトする方法 – ちほちゅう
登録が済んだら「セブンネットショッピング」へ提携の申込をします。
即時提携なのでこれが非常に簡単。
- まず、「リンクシェア」に行きログインします。
- 「プログラム」→「カテゴリ」に飛びます。

- 「セブンネットショッピング」で「検索」します。

- 「セブンネットショッピング(旧セブンアンドワイ)」を探し、右側にあるボタン「申請する」をクリックします。

- 「同意します」にチェックを入れて「OK」。

- 「OK」。

- 「セブンネットショッピング(旧セブンアンドワイ)」の右側にあるボタンが「提携解除」に変わり、その上に緑で「承認済み」と表示されると承認完了です。
タイトル「セブンネットショッピング(旧セブンアンドワイ)」をクリック。
- 「リンクコード」内にある「id=」の値(赤線部分)を「カエレバ」に入力します。

これでひとまず「カエレバ」の設定は全て完了となります。
が、「カエレバ」の書籍版「ヨメレバ」のほうでまだいくつか取りこぼしがあるようなので、次回以降はそちらを調べてみようと思います。
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
リニューアル後のFlickr(フリッカー)でsetのスライドショーを埋め込む方法【その1】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。リニューアル後のFlickr( …
-
-
覚えとく。災害時に無料で使える無線LAN(Wi-Fi)のSSIDは「00000JAPAN」
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。災害時に無料で使える無線LAN …
-
-
もうひとつのプルダウンメニュー
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。そもそも、なんでFLASHでプ …
-
-
意外に怖い。「マダニ感染症」は治療薬がなく死ぬ可能性も高い
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。これは怖い。 □ 全 …
-
-
YouTubeでアドセンス(Adsense)をする方法
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。またまたgoogleから勧めら …
-
-
2010年6月のヒットキーワードとヒットページ
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。実は今、悩んでます。 ブログ1 …
-
-
6月のヒットキーワード及びヒットページ
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。先月、一気に1000PVオーバ …
-
-
ネクスウェイ主催「【B2B】WEBマーケティングセミナー」に参加
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。かつてカーセンサーで働いていた …
-
-
最近のイラストレーター(Illustrator)aiデータはAdobe Readerでプレビューできる【DTP】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。Illustratorのデータ …
-
-
FLASHでプルダウンメニュー(ポップアップメニュー) スクリプト編
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。さてスクリプトの解説
- PREV
- レディ・ガガと黒柳徹子さん共演。「徹子の部屋」で
- NEXT
- スペースシャトル最後の勇姿(軌道のみ)















