新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

ホテル東京ガーデンパレス食事編【古希のお祝い #3】

      2014/11/23

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

今までの流れはこちら→| #1 | #2 | この先の流れはこちら→| #4 | #5 | #6 |

今日の宿古希のお祝いパート3です。
フォレスティーユ精養軒国立西洋美術館と行ったあとは今宵のホテルへ向かいます。
御茶ノ水駅から歩いて5分。ホテル東京ガーデンパレスに到着です。
こちらでは食事と宿泊とに分けて報告しようと思います。

ちなみに同系列のホテルが熊谷にもありまして夏場はビアガーデンをやってますね。
やっぱり夏はビアガーデン。夕立で涼しさUP!

■ 御茶ノ水(お茶の水)ホテル|ホテル 東京ガーデンパレス|御茶ノ水駅徒歩5分

スポンサーリンク
 

ホテルに着き、一段落すると長兄一家(夫婦+中学生以上高校生までのお子さん3名)も到着。
一層賑やかになりました。
ひとしきり部屋で歓談し、まずは写真撮影、その後レストランオーロラの期間限定中華ディナーでお食事です。

一室貸切でのお祝いということで、女性の給仕さん(いわゆるメイド)が一人ついてくれて色々やってくれてました。
さすがホテルのディナーといった感じでお味は文句なし。
お祝いということでいくつかのメニューをサービスしてくれました。
数点写真を取りましたので紹介します。

中華が美味い
まずは前半戦。海月?の入ったサラダに青椒肉絲、カシューナッツの入った酢豚風何かのお肉。
途中、エビチリ(帆立貝のチリソース青菜添え?)やシュウマイ等々も入りまして。

第二弾!
チャーハン、あんかけ焼きそば、スープ、豚の角煮?
チャーハンがサービスだったと思います。

デザート
デザートのマンゴー味のチマキとジャスミン茶。

すみません。お祝いの言葉やビデオ撮影、お酒(笑)等もありましてあまり食事をじっくり見てなかったので正確な料理の名前は不明確です。

一人一人お祝いの言葉の言葉を述べたり、写真をとったりという和気藹々の雰囲気を盛り上げてくれる非常に良い食事となりました。

ちなみに朝も同じレストランオーロラさんでのバイキング方式での朝食。
こちらは和食もあったのですが洋食中心のメニューで頂きました。
もちろん、美味しかったです。
食後のコーヒが格別でしたね。

といったところで食事編は終了。
最後にレビューとここまでのツイートです。

関連ランキング:フレンチ | 御茶ノ水駅新御茶ノ水駅末広町駅

ここまでのツイート(2月26日16時~21時)

今までの流れはこちら→| #1 | #2 | この先の流れはこちら→| #4 | #5 | #6 |

 - グルメ, レビュー・レポート, 雑談

アドセンス広告メイン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

「ダウンタウン」松本人志監督作品第3弾「さや侍」は個性あふれる天才たちの共演だった

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。劇場で見るのは初めてとなるお笑 …

no image
「ニンテンドー3DS」は2011年2月26日発売で25000円【今週のトピック】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。先日、噂だけを報告したニンテン …

犬を飼いはじめました

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。日記というタイトルが付きながら …

毎日行列の出来る店、人形町の鳥料理「玉ひで」に行ってきた

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。人形町っていい街ですよね。以前 …

ツイッター(Twitter)に国境。国ごとに不適切発言をブロック

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。リアルの世界に国境があるように …

no image
これは詐欺なのか?(ヤフオク福袋事件)

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ヤフーオークションで福袋をつか …

挑戦的な看板の「麺屋 嵐」は意外とあっさり(東京都足立区)

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。前日群馬で味わった貴族気分とは …

ドラえもんが3DCGアニメに。映画「STAND BY ME ドラえもん」気になるスネ夫の顔はどうなった?

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。なんと、来年の夏。ドラえもんが …

LINE(ライン)のせいで電話の呼び出しに出なくなった件

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。そういや、某氏もそんなこと言っ …

話が噛み合わない人は感情(感情論、精神論)で物事を話す人【長谷川豊さんの例】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。今となっては昔の話、姉歯問題( …

血液型オヤジ