タンブラー(Tumblr)とブログの連携をひとまずやめた
2015/03/17
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
タンブラー(Tumblr)って何?と言われてもなかなか難しくて答えられない場合が多いですが、僕はクリッピングツールとして使っています。
つまり、リブログ一本ってやつです。
たまにコメントつけることもありますがほとんど付けませんねぇ。
ただ、システムとしてはブログのようにも使えるし、Flickrのように画像を貯めていったりもできるようです。
そして実際そのように使っている方もいます。
さらに独自ドメインでの運用が簡単にできるってのも大きいですね。
可能性は非常に大きなものを秘めているツールだと思います。
ただし、僕の場合は基本的にはあくまでもクリッピングツール。
他の人の記事に共感を得たらそこから引用して貯めていくといったツールとして使っています。
「tombloo」や「taberareloo」などと一緒に使う形ですね。
こうすることで本当に必要な情報のみ蓄積されていきます。
ただ、今まではここにブログのフィードも流していたんです。
自分のブログの記事が更新されるたびに僕のタンブラーブログ?には更新情報が流れていたんですね。
で、考えました。
自分のブログの更新情報ってほんとうに必要な情報か?
まあ、自分で書いているブログなので中には必要な情報もあるでしょう。
でも全部じゃない。
ただ、今はFacebookに直接ブログの更新情報が流せていないので、ブログ→Tumblr→Facebookという流れでFacebook上でブログをシェアするという意味で必要だったんです。
でも、それももしかすると解決するかもしれません。
□ facebookのノートに自分のブログを連携させる:実践!SixDegree:ITmedia オルタナティブ・ブログ
そこで、とりあえず、Tumblrにブログの更新情報を流すのを一旦止めることにしました。
以下手順。(例のごとく)
- まずはTumblrトップページ(いわゆるダッシュボード)へ行く。

- 自分のアイコンをクリックして自分のタンブラーブログへ飛び、右上のカスタマイズをクリック。

- 「Services」をクリックするとプルダウンでメニューがでるので下のようにスクロールし、ブログとの連携設定を表示させる。
こちらで「×」をクリックするとブログとの連携は切れる。「save」をクリックする必要はない。
以上。
さて、次はFacebookとブログを直接連携させる方法だけど。。
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
秋葉原で通り魔。7人死亡10人以上が負傷
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。最初にニュースを知ったのはバス …
-
-
東京3大観覧車制覇!! 最後はパレットタウン【お台場散策Part3】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。Part1 | Part2 | …
-
-
山手線全駅「トイレ個室の競争率」池袋駅はワースト2。東京駅、上野駅が優良
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。数年前はよく途中下車してトイレ …
-
-
ツイート禁止で逆に話題。ダメと言ったらやりたくなるマーケティング
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。やっちゃダメと言われるとやりた …
-
-
iTunesで入手できないジャケ写を補填する方法【iPhone・iPod】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。iPhoneでiPod機能を使 …
-
-
芸能人が直接モノ言える。それがツイッター(Twitter)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。加護亜依さんのAVデビューはな …
-
-
Facebook(フェイスブック)で大量の誕生日(バースデー)メッセージをもらった時の対処法
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。さすがにね。 誕生日の日にこん …
-
-
Dreamweaverの同期機能を使いこなす。まずはプレビューから同期
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。Webサイト制作に際し、今まで …
-
-
自分で作った顔文字を辞書登録する方法【iPhone】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。これは目からウロコなiPhon …
-
-
他サービスとの連携を止める方法 【Google編】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。SNSだったら分かりやすいので …










