メルマガを頻繁に整理するようになったらプラチナ会員からゴールド会員に落とされた【楽天】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
いや、別に落とされたわけじゃないです。
基準を満たさなかったので落ちただけです。
でも、それまで数ヶ月(半年以上?)プラチナ会員だったのでちょっと残念。
■ 【楽天PointClub】:楽天スーパーポイント総合サイト
プラチナ会員ってのは楽天でたくさんポイントを稼ぐとなれるランクが一番上位の会員。様々な特典を受けることができるようです。
ポイントを得るにはアフィリエイト、ショップのイベントに参加、買い物をする、等の方法がありますが、何故ランクが落ちてしまったのか原因を探ってみました。
- 楽天アフィリエイトにそんなに力を入れなくなってしまったから。
- タイトル通り、メルマガを頻繁に整理(解除)するようになったから。
- 楽天であまりお買い物をしなくなったから。
「1.」に関しては最近アフィリエイト自体あまり積極的にやってません。
かつては楽天で買った商品をレビューしたりもしていましたが。
□ ラ・ファミーユの四国デザートシャーベット
□ 花粉症にはこれが効く!おすすめ食品を紹介
それに、記事一つに対してかならず1アフィリエイトを入れていたのもやめました。
理由はめんどうだから。
タイトルにもした「2.」に関しては、かつて記事にしたようにショップからそして楽天からのDMを必要最小限に整理したことがマイナスに働いているのではと思ったから。
□ 楽天からのDM(メールマガジン)を一括解除する方法
ひょっとするとDMが意外とポイント稼ぎになっていたのかもしれません。
色々なイベントでポイントが入ったりしますもんね。
それが、DMを解除することで耳に入らなくなったのにも原因があるのかもと思ったわけです。
まあ、結局のところ一番の原因は「3.」でしょうね。
本はモチロンのこと。娘がハロウィンで使った仮装グッズやクロックス等もAmazonで購入してしまいました。
(あとで調べたらクロックスは楽天で買ってました:追記)
楽天の場合、インターフェースがごちゃごちゃしていて今ひとつ好きになれないのが一点。
さらに、いろんなショップが乱立しててポイントやらなにやらも選択肢がありすぎるためにどこで何を買ったらいいのかわからなくなってしまうというのもあって、何故か本やCD以外もAmazonで買ってしまうことが多いです。
いずれにしても、プラチナ会員からゴールド会員に落とされ、それまで受けられていた恩恵が受けられなくなってしまったようなので、ますます楽天でお買い物をしなくなってしまうかもしれません。
そもそも、プラチナ会員だったときも、それでどんな恩恵を受けていたのかも分かっていなかったのですが
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
バイト中に冷蔵庫に入った写真をツイートするとこうなる【バカッター】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。この記事は、より多くのアルバイ …
-
-
倒産前の会社はこんな感じなの?(「NECトーキン」の例)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。NECが大規模なリストラを行う …
-
-
めっちゃアナログなスパム。街角のQRコード上に別のQRコードを貼り付ける
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ほんっとに悪い奴はいろんなこと …
-
-
「当選なう」は選挙違反?もう、そんな馬鹿な法律(公職選挙法)改正しよう
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。毎回毎回選挙のたびに何バカなこ …
-
-
位置情報SNS「Foursquare( #4sq )」のチェックインはあてにならない
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。前々から気にはなっていたのです …
-
-
福島原発事故、最悪の「レベル7」に引き上げ。チェルノブイリと同等
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。福島第一原子力発電所の事故にお …
-
-
SNSに登録したらスパムらしきエロメールを大量受信
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。いやぁ。。まいりました。 どこ …
-
-
人はネットに頼りすぎることで記憶力や思考力、判断力を損なっているかもしれない
つまり、考えなくても検索すれば答えが出てくるので考えることもしなくなっているということのようです。
これはヤバい。もし、この傾向が本当であるならば、人は考えることをコンピューターにまかせてしまっているということになります。
これはやばい傾向で、つまり、コンピューターに逆に支配されてしまうような系図もでてくるんじゃないかなぁ。なんて思ったりもします。まあ、何事もやり過ぎは良くないということでしょうか。
()
-
-
小学生がマジコンを悪びれないのは親の世代の問題
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。マジコンだけの問題じゃないでし …
-
-
追悼「まんべくん」。君の意志は僕が継ぐ(くま!)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ツイッターアカウントを取ってか …
- PREV
- 【映画評】荒野の七人、続・荒野の七人
- NEXT
- 電子書籍を本に変えるケース