「IP分散型テキストリンク」とは何のこと?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
以前、「外部SEO(被リンクSEO)まとめ」といった記事を書いたのですが、それに付随する情報として重要になってくるのが「IP分散型テキストリンク」といった考え。
それにはまずIPアドレスを理解する必要があります。
とはいえ、もう、IPv4は来年あたりで枯渇すると予想されているのでここでは時期バージョンIPv6で解説したいところ。
でも、分かりやすさを考えてやっぱりIPv4で説明させていただきます。
基本的な考え方はIPv6に変わっても同じなはず。
IPアドレスとはネットワークに接続しているパソコンに与えられた数列(IPv4の場合10進数、IPv6の場合16進数で表される)のこと。
同一ネットワーク上に同じ数字は存在できず、そしてそれはインターネットでも同様です。
したがって、かなりの数のパターンが必要となってきます。
現在のIPアドレス(IPv4)は0~255までの数字が4つ「.」で区切られた形になっています。
そしてそれぞれ、左側からクラスA、クラスB、クラスC、クラスD(厳密にはクラスEまであります)と分類されています。
例をあげると、「61.122.81.1」といったIPアドレスがあった場合、
クラスAが「61」、クラスBが「122」、クラスCが「81」、クラスDが「1」ということになります。
SEOを考えた場合重要となってくるのはどこまでが同じかです。
IPアドレスは一番右のクラスDから一番左のクラスAになるにつれて大きなまとまりへと変わっていきます。
たとえば、「61.122.81.1」と「61.122.81.2」と「62.122.81.1」と言ったIPアドレスがあった場合、「61.122.81.1」と「61.122.81.2」は非常に近い仲間となりますが、「61.122.81.1」と「62.122.81.1」は見た目はあまり違わないですが全く違うまとまりということになります。
そこで、被リンクSEOを考えた場合に、なるべく違うまとまりからリンクをしてもらうほうが効果が高いとされているのです。
一般的には、クラスC以上で分散されていないと効果がないと言われています。
そしてそういった(クラスC以上で分散されている)被リンクのことを「IP分散型テキストリンク」というわけです。
なお、上記はIPv4で説明しましたが、IPv6でも同じことが言えるでしょう。
IPv6の場合は「2001:0db8:bd05:01d2:288a:1fc0:0001:10ee」といったような表記になるので、「2001:0db8:bd05:01d2:288a:1fc0:0001:10ee」と「2001:0db8:bd05:01d2:288a:1fc0:0001:10ef」よりは「2001:0db8:bd05:01d2:288a:1fc0:0001:10ee」と「2002:0db8:bd05:01d2:288a:1fc0:0001:10ee」からリンクを張られるほうがいいといったところでしょうか?
ちなみにIPv6はIPv4互換アドレス等の場合、下位32ビットをIPv4表記にして「2001:0db8:bd05:01d2:288a:1fc0:61.122.81.1」と書くこともあります。
こうすると分かりやすいかもしれないですね。
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
最近PVが伸びないのはGunosy(グノシー)対策してないから? Gunosy(グノシー)にブログを掲載させるコツ
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。最近、PVが頭打ち。それどころ …
-
-
3日目。。
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。移転3日目です。 忙しいといい …
-
-
2016年11月のヒットキーワードとヒットページ
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。え?もう年末? なんか、毎回そ …
-
-
商売上手Yahooの次なる一手(Spot&Search)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。「続きはウェブで」をより確実に …
-
-
「All in one SEO Pack」を入れて最初の設定【WordPressプラグイン】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。当ブログ、あまりSEOに関して …
-
-
10月のヒットキーワード及びヒットページ
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。先月10月のヒットキーワード及 …
-
-
2011年7月のヒットキーワードとヒットページ
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。今月は一つ変わったことがありま …
-
-
たまの副業
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。たま~に入ってくる副業の仕事が …
-
-
SEOやらアクセシビリティやら
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。初めてじゃないけど、アクセシビ …
-
-
2013年10月のヒットキーワードとヒットページ
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。Yahoo!祭のあった9月に反 …
- PREV
- 無駄なプリンターを表示させない方法
- NEXT
- [PR] これぞ猫砂の理想の姿!「キャッツ・エコ」