新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

2009検索ワードランキング in Yahoo! JAPAN

   

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

毎年この時期になると発表され、ネタにされるYahoo!検索の「年間ワードランキング」が発表されたので今年もネタにさせていただきます。
2009検索ワードランキング – Yahoo! JAPAN

日本人の価値観・世界ランキング (中公新書ラクレ)
日本人の価値観・世界ランキング (中公新書ラクレ)
おすすめ平均
stars他人の評価が気になる人も気にならない人も
stars全体像は今ひとつ
starsこんなデータがあったの?
stars話のネタに
starsいまの日本が見えてくる

Amazonで詳しく見る by G-Tools

スポンサーリンク
 

今年の「総数ランキング」に注目すべき点はありません。

 1位( 1) YouTube
 2位( 2) mixi
 3位( 3) 2ちゃんねる
 4位( 4) Google
 5位( 5) 楽天
 6位( 6) Amazon
 7位( 7) ニコニコ動画
 8位( 8) goo
 9位(10) JAL
10位(13) MSN
(カッコ内は前年度順位)

なんと、8位まで去年と同じランキング。
個人的には「ツイッター」または「twitter」あたりがランクインしてるかなぁと思っていたのですが、なんと、100位までにランクインしていません。
圏外から一気に14位に入り込んだ「アメブロ」だけが目立ってました。

「人名ランキング」や「カテゴリランキング」は今年もスルーして「専門検索ランキング」から「商品検索ランキング」と「モバイル検索ランキング」をピックアップ。

 1位(10) チャイルドシート
 2位(--) iPod
 3位( 3) 遊戯王
 4位(--) ティファール 圧力鍋
 5位(--) スーツケース レンタル
 6位( 5) 財布(長財布)
 7位( 8) パソコン(ノートパソコン)
 8位( 9) テレビ(液晶テレビ)
 9位( 2) クロックス
10位(--) 嵐
(カッコ内は前年度順位)

「商品検索ランキング」では意外なものが上位に入ってます。
読めたのは「iPod」くらい。「嵐」ってのは何?

 1位( 1) mixi
 2位( 2) 2ちゃんねる
 3位( 3) モバゲータウン
 4位( 5) YouTube
 5位(--) GREE
 6位( 7) Google
 7位( 9) 楽天
 8位(--) アメブロ
 9位( 8) Amazon
10位(--) マクドナルド
(カッコ内は前年度順位)

「モバイル検索ランキング」では「スター・ビーチ」や「Mコミュ」などの出会い系が消え健全化。
さらに、ケータイクーポンの普及でマクドナルドが10位に入ったのも注目。

それよりも何よりも今年は「検索忘年会」といった会話形式の記事が面白かった。
そこで「検索忘年会」で出てきたキーワードのうち特に注目したいものを月ごとにひとつずつピックアップ。

 1月 「小向美奈子 浅草ロック座」
 2月 「やきとりじいさん体操
 3月 「WBC 速報」
 4月 「草食男子チェッカー
 5月 「伊原凛」
 6月 「美人時計
 7月 「ヒウィッヒヒー」
 8月 「よし江NET
 9月 「加賀美セイラ」
10月 「ベッキー・クルーエル

あえてここでは外していますが、全体的に人名が強いです。
「○○ 速報」なんてのが意外とよく使われるキーワードだということ。
セカンドキーワードで「速報」が使われることが多いのでしょうね。

2007検索ワードランキング in Yahoo! JAPAN
2008検索ワードランキング in Yahoo! JAPAN

 - SEO・SEM, レビュー・レポート

アドセンス広告メイン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

ツイッタードラマ「素直になれなくて」をツイッターで見て (4/17追記)

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。いやぁ。面白かったです。何がっ …

「Windows 7」凄ぇ!プリンター、繋げばすぐに使えます

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。「Windows 8」が巷を賑 …

no image
今、やっている仕事

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ばれたらやばいのであまり大きな …

no image
ホメオパシーとは何のこと?

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ここ数日、難しめブログに「ホメ …

no image
IT系ニュースに突っ込み(iPhone、Windows7、EC-CUBE、etc..)

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。書きたいことがたまりすぎたので …

実はユーザーはオープンよりもクローズドを求めている

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。何かとオープン化オープン化とい …

過剰?安心?東北震度5弱の地震で関東に住む自分に30通も震災情報メールが届いた件

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。7日の夕方、久しぶりに「緊急地 …

「YouTube」じゃなくて「TubeFire」が訴えられた理由 (ネットの不思議話05)

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。「TubeFire」というサイ …

「LINE Play」は「iPhone 3GS」では遊べない

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。LINE(ライン)から続々登場 …

新語・流行語大賞2013ノミネート発表。今年は「じぇじぇじぇ」か「アベノミクス」か?

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。去年もやっていたので今年もやっ …

血液型オヤジ