新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

GIGAZINE(ギガジン)のプレゼントに応募してみた

   

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

GIGAZINE(ギガジン)でシルバーウィークプレゼント企画をやっています。
僕もさっそく応募してみました。

GIGAZINEからのシルバーウィークプレゼント企画「アンケートに答えて、まとめて全部持っていってください」 – GIGAZINE

ストロベリードーナツの形をしたUSBフラッシュメモリストロベリードーナツの形をしたUSBフラッシュメモリ
販売元:グリーンハウス
発売日:2008-01-07
レビューを見る

スポンサーリンク
 

ブログに書くと当選率が上がるかも。。なんて下ごころはありません。
こういうのも、一つの集客方法だなぁと思ってメモ書きとして残しておきました。

当ブログももっとPV数が増えてきたらこういうことやってみたいです。
企画したものの、誰からも応募がなかったりしたらかなしいですからねぇ。

ちなみに、僕が応募したのはプレゼント番号「5」のポン・デ・ライオンぬいぐるみ(大)。
プレゼント番号「3」のドコモダケストラップ2つとどちらにするか悩みました。

 - 企画・ディレクション, 告知・紹介・ニュース

アドセンス広告メイン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

中国凄い!カップルが率先して被曝、新幹線は故障しまくり

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。□ 【あらら&#82 …

スマホ(スマートフォン)がプロジェクターになる日が来る

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。スマホ(スマートフォン)がプロ …

関東一の祇園「熊谷うちわ祭2012」推敲【準備編】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。準備編 |&nbsp …

no image
インターネットを一切使わずにブログを書いてみる

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。エイサーASPIRE ONEを …

8月25日のネットワーク遅延の犯人はネット神「Google」だった

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。神もミスをすることがあるのね。 …

マルチビタミン等、サプリメントにはちゃんと効果があります

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。自分も時々マルチビタミンなどを …

「とんとら」との関係は?「あじとら」は一般向けラーメン店

「明栄商事」という会社に関してはWebサイトもなかったりとよくわかりませんでしたが、
どうも、熊谷市に本社のある会社みたいですね。「灯台下暗し」知りませんでした。 

ちなみに、「とんとら」はこってり系、「くるまや」は味噌ラーメンが好きでどちらも何度か行かせてもらってます。 

で、この「あじとら」ですが、まだ一度しか行ってませんがどうもいまいち特徴がつかめていません。
「とんとら」に比べたら一般向けなメニューが多い感じ。
「とんとら」と「くるまや」の間くらいに位置する感じかなぁ。。 

メニューはこんな感じ。

最初が「みそ」なだけに、みそラーメンが売りなのかもしれません。

で、頂いたのは自分が「辛みそキムチらーめん」

 
かみさんは「醤油煮玉子らーめん」。

娘は安定の「塩煮玉子らーめん」でした。 
 

味は至って普通。
個人的には普通すぎてこってり系の「とんとら」、味噌ラーメンの「くるまや」と比較するとちょっと今ひとつな感じ。
「とんとら」>「くるまや」>「あじとら」 といったような感じの評価になると思います。

関連ランキング:ラーメン | 行田駅

no image
ヨーグルトの次はバナナ!? 今から始める花粉症対策

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。今までも、甜茶やら、じゃばらや …

侍JAPANが過ごした焼き肉店

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。某ケータイSNS(DN)に現レ …

ツイッター(Twitter)顔文字用の文字が探せるサイト「Shapecatcher」が便利

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ツイッター(Twitter)は …

血液型オヤジ