twitterに新たなワームの亜種 【今週のトピック】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
2009年4月19日~25日のトピックです。
なお、ここで紹介している記事は当ブログで一つの記事として紹介しなかったものを中心に集めています。
つまり、準ネタといったところ。
twitterコミュニケーション・バイブル
著者:菊地 芳枝
販売元:秀和システム
発売日:2007-11
おすすめ度:
レビューを見る
□売名行為か:Twitterに新たなワームの亜種出現、作者は17歳の少年? – ITmedia エンタープライズ
元ワームを作ったのと同じ17歳の少年なのでしょうか?
□沢本あすかのるんるん♪なコラム:ストーカーに悩まされる日々 vol.1 – livedoor Blog(ブログ)
多いときで10人くらいのストーカーがいるらしいですよ。
□携帯アクセス解析「うごくひと」、高機能化で商用利用も可能に:マーケティング – CNET Japan
高機能ケータイサイト用アクセス解析ツール
■無料の携帯アクセス解析「うごくひと2」: 商用利用可
□マイクロソフト、Windows 8の開発の準備を開始 : Gizmodo Japan(ギズモード・ジャパン), ガジェット情報満載ブログ
「Windows 7」が出ていないのにもう「Windows 8」の話です。
□信頼性でWikipedia対抗 朝日新聞、講談社、小学館など無料辞書サイト – ITmedia News
ちょっと見てみたのですが、やっぱり「Wikipedia」のが使いやすい。
けど、信頼性は確かにこっちのほうが高いでしょうねぇ。
■【kotobank】時事問題、ニュースもわかるネット百科事典コトバンク
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
「えんてん」って何?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。専務が朝のミーティングで、 「 …
-
-
関東一の祇園「熊谷うちわ祭2012」推敲【本番編】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。準備編 |  …
-
-
ケータイ小説が売れている!?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。「ケータイ小説」がベスト3独占 …
-
-
その気になればスマホのデータは丸見え。「テロ対策特殊装備展(SEECAT) 」が楽しそう
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。そーいえば、最近、展示会いって …
-
-
「アルファブロガー・アワード2009」受賞者決定!!
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。「アルファブロガー・アワード2 …
-
-
新UIのtwitter(ツイッター)ではページランクが凄いことに
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。以前のtwitter(ツイッタ …
-
-
これからはメールよりホームページに気をつけよう
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。最近のマルウェア(スパイウェア …
-
-
「iPhone 3GS」はOSをアップデートしないと通話できなくなる可能性
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ソフトバンクより重要なおしらせ …
-
-
電通、朝日新聞に続きTBSも赤字 【今週のトピック】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。今週はドラッグ関係のニュースが …
-
-
もう面倒くさいからWindows10にアップグレードしたらとっても良かった
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。巷では色々悪評のなくならない、 …
- PREV
- いまさらフルブラウザ検証【P905i】
- NEXT
- Macでウイルス対策は必要か?