twitterに新たなワームの亜種 【今週のトピック】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
2009年4月19日~25日のトピックです。
なお、ここで紹介している記事は当ブログで一つの記事として紹介しなかったものを中心に集めています。
つまり、準ネタといったところ。
twitterコミュニケーション・バイブル
著者:菊地 芳枝
販売元:秀和システム
発売日:2007-11
おすすめ度:
レビューを見る
□売名行為か:Twitterに新たなワームの亜種出現、作者は17歳の少年? – ITmedia エンタープライズ
元ワームを作ったのと同じ17歳の少年なのでしょうか?
□沢本あすかのるんるん♪なコラム:ストーカーに悩まされる日々 vol.1 – livedoor Blog(ブログ)
多いときで10人くらいのストーカーがいるらしいですよ。
□携帯アクセス解析「うごくひと」、高機能化で商用利用も可能に:マーケティング – CNET Japan
高機能ケータイサイト用アクセス解析ツール
■無料の携帯アクセス解析「うごくひと2」: 商用利用可
□マイクロソフト、Windows 8の開発の準備を開始 : Gizmodo Japan(ギズモード・ジャパン), ガジェット情報満載ブログ
「Windows 7」が出ていないのにもう「Windows 8」の話です。
□信頼性でWikipedia対抗 朝日新聞、講談社、小学館など無料辞書サイト – ITmedia News
ちょっと見てみたのですが、やっぱり「Wikipedia」のが使いやすい。
けど、信頼性は確かにこっちのほうが高いでしょうねぇ。
■【kotobank】時事問題、ニュースもわかるネット百科事典コトバンク
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
東京ゲームショウ2014コンパニオンの写真集まとめてダウンロード
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。いやぁ。。こういう時代なんです …
-
-
花火大会で「雪くま」初体験
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。またまたローカル(熊谷)ネタで …
-
-
お風呂はケータイサイトの時間
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。生活の8割近くをパソコンの前で …
-
-
foursquareに「Convenience Store」ができていた
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。さてさて、どっちにしたらいいの …
-
-
Quarkよ。どこへ行く。。
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。我が社でもついにInDesig …
-
-
遂にSuica(スイカ)で全国どこでもいけるようになりました
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。JR東日本の電子マネーSuic …
-
-
食べログでは3.5点以上は満足できるお店、3点以上で及第点
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。これ、結構重要なことだと思った …
-
-
Youtubeのすばらしい裏技「PWN」
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。□YouTubeの前に「PWN …
-
-
イタリア「フルグレイ平野」の地下マグマが臨界状態へ。噴火が起きれば人類が滅亡の恐れも
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。そういえば、昨日も震度6弱の地 …
-
-
一段落?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。そろそろ学校案内などのページも …
- PREV
- いまさらフルブラウザ検証【P905i】
- NEXT
- Macでウイルス対策は必要か?