新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

AddClipsを導入してみた

   

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

ソーシャルブックマークを始めて意外と便利で面白いことに気付き、「AddClips」というソーシャルブックマーク及びRSS登録用リンクを一覧で表示してくれるサービスを導入してみた。
これさえあれば、「livedoorクリップ」や「はてなブックマーク」のボタンがいらなくなる。
でも、「はてなブックマーク」はブックマークされている数まで出るのでおいておくことにした。
加えて「人気ブログランキング」を正式に削除、「livedoorプロフィール 」の拍手ボタンは場所を変えた効果かぼちぼち押されているみたいなのでとりあえずおいておくことにした。
ちなみに「にほんブログ村」も場所は違うけれど残した。

スポンサーリンク
 

「AddClips」の導入は至って簡単だ。統計情報がいらなければログインすらする必要もない。
そのログインも「ライブドア」または「はてな」の会員になっていればオープンIDなので簡単。
正味トップページから2クリック(ログインが必要でも4クリック)でソースコードを作ることができる。
あとは、できたソースコードをブログテンプレートの該当箇所に埋め込むだけ。

これで、どんなソーシャルブックマークからも簡単にブックマークしてもらえる環境ができた。
さらにRSSへの登録も簡単になったのだが、これに関してはもっと簡単にしようと考え中。
すなわち、タイトル横とかにRSSアイコンを配置して、そこからRSS登録できるようにしようと思っている。

AddClips ソーシャルブックマーク&RSSボタン統合サービス

 - おススメ, ユーザビリティ

アドセンス広告メイン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

「マルチ充電ケーブル」の使用経過報告

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。iPhoneの充電用ケーブルの …

4月から始まるアニメ「ルパン三世」は峰不二子が主役(27日追記)

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。漫画が「MASTERキートン …

GoogleマップのiPhoneアプリがまだ出ないみたいなので考えた【iOS 6】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。iPhoneのOSを「iOS …

海外ではFacebookアカウントは身分証明書になることもあるらしい

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。実名(本名)で伸ばしてきたSN …

ランチはお弁当持込み可。「ホシカワカフェ」はみんなの憩いの場

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。先日、「つぶくま」緊急ミーティ …

「Suicaポイントクラブ」に入らないとSuicaだけじゃポイントは付かない(モバイルSuica最後の仕上げ#2)

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。モバイルSuica最後の仕上げ …

熊谷市の地産地消ファーマーズレストラン「くまどん」のうどんが旨い!

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ちょくちょく娘とバスケットボー …

さらっといけます

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。子育てはかくあるべき。映画化お …

iPhoneの連絡先は国を設定しないと場所がわからない

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。そろそろ記事としてまとめようと …

マクドナルドでインターネット

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。最近の都内のマクドナルドはホッ …

血液型オヤジ