ネット広告はここまで進化した!「Social Ads」
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
Facebookといえば実名登録が特徴の海外でNo.1のSNS。
日本ではまだ、さほど普及していないようだが、Twitterが日本で受け入れられたことを考えるとこれからも目が離せない。
そんなFacebookにすごいネット広告があった。
□Facebookの「Social Ads」ってすごくね? | IDEA*IDEA
で、そのFacebookの広告。何がすごいの?って人にすぐわかるように二つの例をご紹介。この新しい広告、次のように表示されるのです。
■←あなたの友達のBenさんがJunnoonというレストランで食事しましたよ。
■←あなたの友達のMeaganさんが映画「Top Gun」を4つ星評価しましたよ。
つまり企業の広告が友達のアクションを通じて語られるところがポイント。たしかにAdSenseやAdWordsのように「うっかりクリックしちゃった」という広告よりもコンバージョン高いのは間違いない。
名前を「Social Ads」というこの広告、商品紹介のブログにアフィリエイトのリンクが張ってあるのと同じようなものを、一つの広告としてコンパクトにまとめたって感じでしょうか。
確かにコンバージョン率、高そうです。
ただ、実際、動いているかというとまだまだのようです。
そもそも、日本ではFaceBook自体まだまだ知れ渡っていないようですし、
個人情報の問題も絡んできそうでなんとも。。
いや、ネットの世界では何でも一気に火がつく可能性があります。
今から、導入しておいて損はないでしょう。
■23:00追記
今、読み直してみると元ネタが2007年の11月の記事ですね。
それでいて、あまり話しに聞かないということはどうも、今ひとつ成功したとはいえないようです。
日本や僕が遅れているのかもしれませんが参考までに。
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
「青空文庫」を活用しよう
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。日本では著作権は著作者の死後5 …
-
-
休み中の集客は?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。休み中の集客はやっぱり楽しいサ …
-
-
ショーンK氏オススメのマーケティング本
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。車内でJ-WAVEを聴いている …
-
-
ケータイの次は不動産。アパマンショップが「熊本地震」の被災者に住居を無償で提供
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。資本主義万歳!(なのか?) 未 …
-
-
「してる」機能でさらに交流が深まる。「おはようパンダ」がバージョンアップ【iPhoneアプリ】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。「おはようパンダ」がバージョン …
-
-
一気に食べログレビュー(思い出しレビューその3)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。写真の整理で出てきた写真を元に …
-
-
絶対フォローできないツイッターアカウント「@Abarth500_DE」
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。これはすごい新手の話題作り(プ …
-
-
アダルトサイトは「.xxx」で安心して見れるようになる
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ポルノ用のトップレベルドメイン …
-
-
iPodを出しているAppleがiPadを発表
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。告白します。僕は、結構最近まで …
-
-
健康診断が変わる? 血液一滴、3分でがん診断が可能になる
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。以前から、血液でガン傾向かどう …
- PREV
- ドコモでiPhoneを使おう!!
- NEXT
- SNSの足あと機能についての私見







