新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

ネット広告はここまで進化した!「Social Ads」

   

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

Facebookといえば実名登録が特徴の海外でNo.1のSNS。
日本ではまだ、さほど普及していないようだが、Twitterが日本で受け入れられたことを考えるとこれからも目が離せない。
そんなFacebookにすごいネット広告があった。

Facebookの「Social Ads」ってすごくね? | IDEA*IDEA

で、そのFacebookの広告。何がすごいの?って人にすぐわかるように二つの例をご紹介。この新しい広告、次のように表示されるのです。
←あなたの友達のBenさんがJunnoonというレストランで食事しましたよ。
←あなたの友達のMeaganさんが映画「Top Gun」を4つ星評価しましたよ。
つまり企業の広告が友達のアクションを通じて語られるところがポイント。たしかにAdSenseやAdWordsのように「うっかりクリックしちゃった」という広告よりもコンバージョン高いのは間違いない。

スポンサーリンク
 

名前を「Social Ads」というこの広告、商品紹介のブログにアフィリエイトのリンクが張ってあるのと同じようなものを、一つの広告としてコンパクトにまとめたって感じでしょうか。
確かにコンバージョン率、高そうです。

ただ、実際、動いているかというとまだまだのようです。
そもそも、日本ではFaceBook自体まだまだ知れ渡っていないようですし、
個人情報の問題も絡んできそうでなんとも。。

いや、ネットの世界では何でも一気に火がつく可能性があります。
今から、導入しておいて損はないでしょう。

■23:00追記
今、読み直してみると元ネタが2007年の11月の記事ですね。
それでいて、あまり話しに聞かないということはどうも、今ひとつ成功したとはいえないようです。
日本や僕が遅れているのかもしれませんが参考までに。

■1月8日追記
メディア・パブ: 止まらないFacebookの勢い,会員数が1億5000万人突破

 - マーケティング, 告知・紹介・ニュース

アドセンス広告メイン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

宝塚「ブスの25箇条」を正して美人女子をめざそう

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。「女子が引く男性の言動」という …

「LINE電話」がAndroidで始まった!さっそくやってみた!

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。LINE電話がAndroid限 …

熊谷桜堤にお花見散歩に行ってきた(熊谷散策昼の部)

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。去る4月10日に小5になったば …

たったの300円。近場で予約必要なしのキャンプ場「かわせみ河原」@埼玉県寄居町【東北自動車道練馬インターから50分】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。先日の3連休、ある方からお声が …

自由研究はプログラミング。「プログラミン」が面白い

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。文部科学省が小学生向けオンライ …

遂にSuica(スイカ)で全国どこでもいけるようになりました

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。JR東日本の電子マネーSuic …

Flickr(フリッカー)がメンテナンス中

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。Flickr(フリッカー)がメ …

Webブラウザで遊べる「スーパーマリオブラザーズ」が凄い

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。なんと!ファミコン(ファミリー …

「ブラック会社に勤めてるんだが、もう俺は限界かもしれない」が本になった!!

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ブラック会社って凄いです。ここ …

no image
ケータイ業界に本格参入? Googleがモトローラ・モビリティを買収

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。いろいろな企業を買収しているG …

血液型オヤジ