100円でノートパソコンが買えるらしい
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
□EeePCが100円で買えるようになりました – GIGAZINE
イー・モバイルは本日から新料金プラン「スーパーライトデータプランにねんMAX」を開始しているそうです。
このプランはこれまでの「スーパーライトデータプラン」に2年間利用を約束することで、長期契約割引として初期費用から6万9600円分を割り引くというプランで、月額基本使用料金が2900円(上限は6880円)になるというもの。
―中略―
ヨドバシカメラ梅田店に電話で問い合わせてみたところ、このプランを利用した場合EeePCの本体価格が100円になるとのこと。
ノートパソコンいかれちゃったし、イーモバイルやろうかなぁと思っていた矢先なのでこれは注目。
ちなみに「EeePC」ってのは、ASUSってとこが出している低価格のミニノートパソコンのこと。
□低価格ミニノート「EeePC」の日本語版、速攻フォトレビュー – GIGAZINE
いつも口ばっかりなのですが、
今度という今度はホントに契約しちゃうかもしれません。
■11日追記
□あの低価格「Eee PC」が100円に?–イー・モバイルとのセットで購入可能に:ニュース – CNET Japan
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
昼間から飲める店「魚万歳」@上野は休憩一杯も可能
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。所要で都内に行き、15時頃には …
-
-
漫画はどうだ?アニメ「進撃の巨人」は予想以上ではなかった
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。タイトルだけ見るとたいしたこと …
-
-
ブログとツイッター(twitter)の連携について一部変更
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。いろいろなサービスを使っていま …
-
-
トレインネットが気になったのでさっそく使ってみた
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。先日、東京へ行ったときに山手線 …
-
-
買っちゃった。鉄腕アトムやヤッターマンの出てくる「ピーピング・ライフ(Peeping Life)」
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。YouTubeでいくつか続編が …
-
-
INGRESSのポータルがまた増える。11月初旬より「丸善」「ジュンク堂書店」「文教堂」の281店舗が追加
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。最近、3つブログを書くと1つは …
-
-
ハードディスク買うならHDST製。Seagate製やWestern Digital製は壊れやすい
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。メーカー毎にハードディスクの壊 …
-
-
なんと今年中にツイッターの過去のつぶやきが全件取得可能になるらしい
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。とのこと。ツイッター(Twit …
-
-
デジカメやSNSに顔認識させないメガネ(ゴーグル)。プライバシーバイザーが変
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。デジカメにも顔を認識してより綺 …
-
-
mixiで謎の未来日記を書くユーザーが増殖中
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。先日、マイミクの一人が不思議な …
- PREV
- そろそろみんな「予告.in」の存在に気付こう
- NEXT
- ということで、ついに逝ってしまいました