実はバグだらけだったP905i
2014/11/10
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
非常に多機能で今のところこれといった不都合を感じていないP905iですが、
発売当初はバグがたくさん報告されていた様子です。
□PCとほほ日記 P905iのバグリスト
○ブックマークのフォルダ名称変更でクリアで全て文字を消した後、もう一度クリアを押すとフリーズ
○きせかえツールで、課金コンテンツ(着うたやiモーション)がダウンロードできなくなる
○メール受信中にハングアップ
などなど。
しかし、これもi-modeを使ってのソフトウェア更新でしっかり解決できてます。
こういうところも便利になったなぁといった感じ。
昔だったらリコールですよね。
僕の仕事(Web制作)もすぐに修正できることを考えて、やっつけで上げちゃうことがあります。
そして、時期を見て校正やら動作確認からバグ取りなんてことも。。
最近ではお客さんもそれを見越してとにかく急ぎでトップだけでも。なんて依頼もあったり。
便利になった反面、責任問題等、精神的には負担が大きくなったような気もします。
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
iPhoneゲームのSNS「OpenFeint」がなくなる?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。iPhoneのゲームアプリのア …
-
-
経済学者池田信夫先生の考えた定額給付金
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。以前、ホリエモンの定額給付金に …
-
-
北朝鮮で核実験。そして日本でプルトニウム生産再開
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ま、残念ながらこの世から核が無 …
-
-
最近のバカ発見器、「バカッター」別名ツイッターの業績
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ここのところ従業員アルバイトが …
-
-
Googleカレンダーをケータイで、予定の追加も可能
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ケータイでもここまでできるシリ …
-
-
フライ級タイトルマッチ内藤大助vs亀田大毅
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。このブログの趣旨とは変わります …
-
-
Instagram(インスタグラム)でミニチュア風写真が撮れた
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。一時期流行っていたミニチュア風 …
-
-
日本の電力マップを見て大飯原発の再稼働は必要か考えよう
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。現在進行形の放射能汚染の日本に …
-
-
やっぱりMacで行こう!(セミナーでiPhoneの良さを実感)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。三谷商事株式会社主催のセミナー …
-
-
携帯電話が家電リモコンになる
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。□携帯で家電操作、共通仕様に… …
- PREV
- Yahoo!カテゴリ利用者は日本がダントツ!!
- NEXT
- 若槻千夏の力