新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

実はバグだらけだったP905i

      2014/11/10

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

非常に多機能で今のところこれといった不都合を感じていないP905iですが、
発売当初はバグがたくさん報告されていた様子です。

スポンサーリンク
 

PCとほほ日記  P905iのバグリスト

ブックマークのフォルダ名称変更でクリアで全て文字を消した後、もう一度クリアを押すとフリーズ
きせかえツールで、課金コンテンツ(着うたやiモーション)がダウンロードできなくなる
メール受信中にハングアップ

などなど。

しかし、これもi-modeを使ってのソフトウェア更新でしっかり解決できてます。
こういうところも便利になったなぁといった感じ。
昔だったらリコールですよね。

僕の仕事(Web制作)もすぐに修正できることを考えて、やっつけで上げちゃうことがあります。
そして、時期を見て校正やら動作確認からバグ取りなんてことも。。
最近ではお客さんもそれを見越してとにかく急ぎでトップだけでも。なんて依頼もあったり。
便利になった反面、責任問題等、精神的には負担が大きくなったような気もします。

 - ガラケー, レビュー・レポート, 携帯電話・スマホ

アドセンス広告メイン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

Eyeland(アイランド)がリニューアル。ローカルストリーム、画像添付、アバターなど新機能が充実

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。以前紹介したEyeland(ア …

no image
玉砕

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。戦わずにして負けるとはこのこと …

スマートフォン「GALAXY S5」で「Hulu」が見れない時は削除→再インストール

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。機種変をした際に入らされる有料 …

ホリエモンが伝えたかったこと 【書評】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。たかだた5年前なんだけどもうす …

小学校の卒業式に参加して思ったこと

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。本日、我が娘、小学校6年間の学 …

リチャード三世(RichardⅢ)by少年社中@あうるすぽっと

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。お金に余裕もできたので久しぶり …

熊谷「愛」にあふれた結婚式、宇野元英さん&和久井彩世さんおめでとう!

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。先日、ある方の結婚式に参加させ …

LINE(ライン)のせいで電話の呼び出しに出なくなった件

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。そういや、某氏もそんなこと言っ …

iPhone(アイフォーン)買いました【今週のトピック】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。今日、ついにiPhone(アイ …

印刷会社でWeb部門を立ち上げた僕が印刷会社をやめた理由

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。なぜこのタイミング?という声も …

血液型オヤジ