新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

実はバグだらけだったP905i

      2014/11/10

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

非常に多機能で今のところこれといった不都合を感じていないP905iですが、
発売当初はバグがたくさん報告されていた様子です。

スポンサーリンク
 

PCとほほ日記  P905iのバグリスト

ブックマークのフォルダ名称変更でクリアで全て文字を消した後、もう一度クリアを押すとフリーズ
きせかえツールで、課金コンテンツ(着うたやiモーション)がダウンロードできなくなる
メール受信中にハングアップ

などなど。

しかし、これもi-modeを使ってのソフトウェア更新でしっかり解決できてます。
こういうところも便利になったなぁといった感じ。
昔だったらリコールですよね。

僕の仕事(Web制作)もすぐに修正できることを考えて、やっつけで上げちゃうことがあります。
そして、時期を見て校正やら動作確認からバグ取りなんてことも。。
最近ではお客さんもそれを見越してとにかく急ぎでトップだけでも。なんて依頼もあったり。
便利になった反面、責任問題等、精神的には負担が大きくなったような気もします。

 - ガラケー, レビュー・レポート, 携帯電話・スマホ

アドセンス広告メイン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

no image
年末スペシャル

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。年末スペシャルなイベント関連サ …

これぞ「夕子」パワー。なんだかすごい人たちばかりの飲み会に参加させて頂いた

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。以前、紹介した「居酒屋風スナッ …

駅前すぎてどうかと思った「豊丸(とよまる)」は海鮮系の旨いサラリーマン向け居酒屋だった【浦和グルメ】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。「うちわ祭」で死んでるところを …

天気系ツイートは注意!あなたの自宅が特定される【ツイッター】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。まあ、そうなんだろうけどそこま …

シャープ製の携帯電話に2016年から日時を正しく表示できない不具合

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。こういうのって未だあるんですね …

iPhoneアプリのmixiクライアント3つを比較してみた (3/19追記)

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。iPhone(アイフォーン)を …

no image
PRADAケータイ、いよいよ日本上陸

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。プレスブログへの参加登録はずい …

「ケータイ国盗り合戦」でアクティブインターネット

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。通常、インターネットやケータイ …

no image
ケータイはアナログな部分で差別化されていく(P-01A/P907i)

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。Wオープンスタイルのパナソニッ …

no image
「PCメガネ(パソコン眼鏡)」を使うと収入が増えるかもしれない

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。最近ではPC専用のメガネっての …

血液型オヤジ