実はバグだらけだったP905i
2014/11/10
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
非常に多機能で今のところこれといった不都合を感じていないP905iですが、
発売当初はバグがたくさん報告されていた様子です。
□PCとほほ日記 P905iのバグリスト
○ブックマークのフォルダ名称変更でクリアで全て文字を消した後、もう一度クリアを押すとフリーズ
○きせかえツールで、課金コンテンツ(着うたやiモーション)がダウンロードできなくなる
○メール受信中にハングアップ
などなど。
しかし、これもi-modeを使ってのソフトウェア更新でしっかり解決できてます。
こういうところも便利になったなぁといった感じ。
昔だったらリコールですよね。
僕の仕事(Web制作)もすぐに修正できることを考えて、やっつけで上げちゃうことがあります。
そして、時期を見て校正やら動作確認からバグ取りなんてことも。。
最近ではお客さんもそれを見越してとにかく急ぎでトップだけでも。なんて依頼もあったり。
便利になった反面、責任問題等、精神的には負担が大きくなったような気もします。
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
パケット定額制はメールにも適応されるよね?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。このニュースを見て、ふと疑問に …
-
-
「iPhone 5」と「iPhone 3GS」の比較画像
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。娘が「iPhone 5」を購入 …
-
-
YouTubeでアップロード中にソーシャルゲーム(ソシャゲ)プレイは注意。通信エラーで最悪データ破壊も
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。たぶん、パズドラだけじゃなくて …
-
-
ビックカメラ vs ヤマダ電機(安売り家電量販店はいつまで安泰か?)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。先日、PAGE2009へ行った …
-
-
「SRサイタマノラッパー」に真のラップ魂を見た
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。本日より始まった「ふかや映画祭 …
-
-
「サッカーワールドカップ」日本(JAPAN)優勝おめでとう
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。それにしても凄い。女子ですけど …
-
-
私のプロフィール Part2
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。僕が去ると栄え、支持すると滅び …
-
-
Googleの収入源
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。本日、移動中に営業とGoogl …
-
-
「さきたま火祭り」の行われた「さきたま古墳公園」へ行ってきた
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。昨日「さきたま火祭り」が行われ …
-
-
尾瀬へ行ってまいりました。
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。お休みをいただいて、一泊二日で …
- PREV
- Yahoo!カテゴリ利用者は日本がダントツ!!
- NEXT
- 若槻千夏の力