明らかにテレビの見方が変わってきてます
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
僕自身もそうなのですが、おそらく社会的にテレビの見方が変わってきている気がします。
実は、これを書いている今(ちなみにアップは明日の昼間予定)も、
YouTubeでサンドウィッチマンが出演した番組をまとめてみているのですが、
YouTubeなんか使わなくても今はHD搭載のDVDプレイヤーなんかで
一週間分の番組をまとめてみる人もいるでしょう。
リアルタイムでテレビを見なくなってきているなぁと。
ニュースぐらいかな?
ニュースもケータイメールとかWebとかになってきてますが。。
ただし、テレビの力はあなどれません。
印刷もそうですが、これからはインターネットを中心にして新しいメディアの形を構築していく必要があると思います。
そんななかでスタンダートはしっかりと自分たちのするべきことをしていけばいいのではないでしょうか?
紙ものはダメだとか、テレビはなくなるとか言う前に、誇りを持って仕事をして欲しいものです。
って、僕が言うなって感じですが。。(汗
ちなみに、今はタモリ倶楽部の「空耳アワー」見てます。
考えてみれば、これって、YouTube向け企画ですよねぇ。
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
最近のバカ発見器、「バカッター」別名ツイッターの業績
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ここのところ従業員アルバイトが …
-
-
梅雨前の週末晴天時のディズニーランドは大混み
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。僕の住んでいる北関東は本日梅雨 …
-
-
244年の歴史が終わる。「ブリタニカ百科事典」終了、電子化へ
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。これ、実は凄いニュースなんじゃ …
-
-
もも肉が絶品!唐揚げ専門店の「山田屋」(埼玉県熊谷市)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ニットーモールに移転しました。 …
-
-
近々ツイッター(Twitter)に動画アップロード機能が付くらしい
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。こんなニュースがあったんですね …
-
-
Windows Media PlayerでMOV(QuickTime)を再生する方法
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。「シリーズ動画」を終了させてい …
-
-
田代まさし氏はネ申なのか?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。かつて、タイム誌のパーソン・オ …
-
-
ソースは毎日新聞です
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。 小学館に続き、毎日新聞が揺れ …
-
-
ここは上野でも「神田っ子」。海鮮と煮物が旨い
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ちょっと身辺あわただしく、東京 …
-
-
実質「Windows XP」の次は「Windows 7」だということが判明
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。延長に延長を重ねてきた「Win …
- PREV
- デザイン変えてみました(赤ちゃんバージョン)
- NEXT
- 一度見たFlashを見せない方法 2