2007検索ワードランキング in Yahoo! JAPAN
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
Yahoo! JAPANが毎年行っている検索ワードランキングの結果を見ての感想です。
まずは「総合ランキング」を見ての感想
□総合ランキング10位まで
1位 mixi
2位 YouTube
3位 2ちゃんねる
4位 Google
5位 楽天
6位 Amazon
7位 goo
8位 脳内メーカー
9位 ニコニコ動画
10位 ANA
毎年のことですがなぜかサイト名が上位にひしめいています。
「mixi」とか「YouTube」とか「2ちゃんねる」とか。。
ブックマーク使ってないのでしょうか?
ここで一つ気付いたことがあります。
当たり前ですが「Yahoo」がランキングに入ってきていません。
他の検索サイトだとYahooって上位に入ってるのかな?
と思って調べてみました。
1位 yahoo
2位 Google
3位 YouTube
4位 mixi
5位 2ちゃんねる
6位 楽天
7位 Amazon
8位 脳内メーカー
9位 NTTドコモ
10位 価格.com
1位でした。
ブックマーク(お気に入り)からプルダウンするよりも、
検索窓で検索しちゃったほうが早いのかもしれません。
僕の場合、下画像のリンクのところにできる限りの検索サイトを登録しています。
で、ワンクリックで検索サイトや有名ポータルは飛べるようにしてます。
ご参考までに。。
次に「専門検索ランキング」を見ての感想。
画像検索数ランキングでは「リア・ディゾン」がトップ。
納得できます。僕も何度か検索させていただきました(爆)
商品検索数ランキングの一位は「クロックス」
実は最近知ったばかりだったりするのです(汗)
お正月にお台場行ったときに子供にディズニークロックス買ってあげて、
そのとき初めて流行っているの知りました。
ブログ検索急上昇ランキングは飛ばして、
モバイル検索数ランキングの4位「Mコミュ」と5位「スター・ビーチ」ってのが初耳だったので、
さっそく最近買ったばかりのP905iでgoogleにアクセス(笑)して検索。
出会い系サイトでした。
やっぱり、携帯サイト業界はまだ付け入る隙があるようです。
動画検索数ランキングではトップが「無料」
これが何を意味しているのかはわかりませんが(H系が多いのかも。。)
みんなお金には厳しいんですね。
3位の「YouTube」ってのもわかりません。
動画検索で「YouTube」検索してどうしようと。。
知恵袋検索数ランキングは興味深いですね。
1位「住宅ローン」を始めベスト10に
「ダイエット」「妊娠」「離婚」「確定申告」「結婚」等の人生における重要事項が並んでおります。
人生をネットに託している人って意外と多いんですね。
ま、あくまでも参考程度でしょうけど。。
「結婚」より「離婚」のほうが上位ってのは現代の離婚率の高さを物語っているのでしょうか?
2位の「沢尻エリカ」ってのも面白い。何が知りたかったのでしょう?
こうしてみてみると、検索を有効に利用している人って意外と少なそうですね。
むしろ、とんでもない使い方している人が多いようです。
ここ、ポイント。
押さえておけばSEOやらアクセスアップやらに使えそうです。
最後に「急上昇ワードランキング」を見ての感想です。
これは年間重大ニュース見ているようなもんですね。
当ブログでネタにした話題のみピックアップします。
2月 2位「電子折込チラシ」
6月 1位「松濤温泉シエスパ」
7月 10位「ビリーで汗だく」
9月 8位「脳内メーカー 体内版」
10月 1位「沢尻エリカ スーパーモーニング」
10月 10位「Wiiリモコンジャケット」
11月 4位「星野奈津子」
11月 5位「クリエーターとは」
11月 8位「モバゲー 殺人」
振り返ると、もっとタイムリーな記事拾えた気がします。
そもそも、ブログの主旨が主旨なのでなかなかニュースとつながらないのですが。。
「松涛温泉シエスパ」にはアクセス稼がせていただきました。
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
2014年7月のヒットキーワードとヒットページ
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。もう、半分くらい趣味とかしてし …
-
-
会社のギガジン(GIGAZINE)、個人のネタフル(netafull)どっちが正解? (8/31追記)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ニュースブログというと様々なブ …
-
-
バカッターの逆襲! アカウントを消さずバカッターなりの主張を続けることの意義
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。さて、こちらの記事でツイッター …
-
-
最近PVが伸びないのはGunosy(グノシー)対策してないから? Gunosy(グノシー)にブログを掲載させるコツ
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。最近、PVが頭打ち。それどころ …
-
-
2009年6月のヒットキーワードとヒットページ
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。タイトルを短くしたことが影響し …
-
-
多い?少ない?女性では半数以上が失業保険をもらっている
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。これは多いのか少ないのか? □ …
-
-
焼身自殺や集団パニック等、真実の衝撃的な映像が次々
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。これもまたインターネットのいい …
-
-
パソコンだけあれば生きていけちゃうかもしれない
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。大型連休も終わりですね。 この …
-
-
スパムが不法行為だとしたらこれも不法行為でしょ?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。確かスパムは正式に不法行為であ …
-
-
2011年11月のヒットキーワードとヒットページ
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。実はこの記事を書いているさなが …
- PREV
- P905iのおちゃめな一面
- NEXT
- BluetoothとWi-Fi (無線通信プロトコル)