今度はiアプリ(P905i)
2014/11/10
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
実は今回P905iを選んだ理由の一つにiアプリに「太鼓の達人」が入っているというのもあったのですが、
実際、手に入れてみると入ってないっ!!
そこで、ネットで調べると「P-SQUARE」というP専用の携帯サイトで無料で入手できることが判明。
さっそくダウンロードして遊んでいます。
ちなみに、他にも無料でダウンロードできるゲームはあります。
・電車でGO! 山手線ワイド版Type-P
・太鼓の達人 for P
・高橋名人の冒険島WIDE
・極上パロディウスSTAGE1&2
無料なので全部ダウンロードしちゃいました。
さらにこのニュースの元ネタと思われるiアプリ「しゃべって翻訳」も入ってます。
<自動音声翻訳>携帯電話で今春実用化 京都の研究所開発(毎日新聞)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080104-00000067-mai-soci
このシステムによると、2人がそれぞれ自国語で話す時、近くにある携帯電話が会話を聞き取って相手方の言語に自動翻訳する。その合成音声は携帯電話がスピーカーとなって聞こえる。携帯画面には文章も表示される。
ケータイで音声認識による自動翻訳が可能に!
http://news.livedoor.com/article/detail/3453724/
http://diamond.jp/series/digitrends/10011/
「ほんやくコンニャク」というドラえもんの道具を覚えているだろうか。
これを食べると、あらゆる言語で自由に会話ができるようになるのだ。
GPSで現在位置が確認できるようになったときも感動したけど、
携帯電話の進化はとどまることをしりません。
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
「サマーウォーズ」を秋に見てきた
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。週末特別企画で映画評を2本ほど …
-
-
docomo(ドコモ)のスマホ(スマートフォン)で余計なサービスを削除(解約)する方法
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。最近は、大型量販店(イオン等) …
-
-
仕事の変化
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。連休リフレッシュ!! できたの …
-
-
googleストリートビューがケータイ(携帯電話)対応
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。□Googleの「ストリートビ …
-
-
iPhoneでワイヤレス充電ができるシート「Wireless Charging SET」
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。基本的にシンブルなiPhone …
-
-
iPhoneゲームのSNS「OpenFeint」がなくなる?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。iPhoneのゲームアプリのア …
-
-
ドコモメール始まった!Gmailが調子悪いので期待
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。このところ、Gmailの調子が …
-
-
FTP情報を盗み取る恐怖のガンブラー(Gumblar)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。かつてトピックでJR東日本のウ …
-
-
エヴァケータイやらアルマーニケータイやら
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。NTTドコモとソフトバンクが相 …
-
-
ググってはいけない検索ワード(絶対に検索してはいけないワード) part2
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。他にもこんなにあったググっては …
- PREV
- Suicaとnanacoを導入(P905i)
- NEXT
- 携帯電話はケータイなのか携帯なのか?