ノラ電波を勝手に使ったら何かの罪に問われるの?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
ノラ電波とはセキュリティ対策の取られていない無線LANから流れ出る電波のことです。
こっちのほうじゃなかなか見つからないけど、都内に行けばたくさんあります。
で、そういう電波を拾ってLAN内に忍び込み、こっそりインターネットをやったりできるわけです。
最近では不正アクセス禁止法っていう法律もできましたが、
果たしてその行為に対して司法はどういう判断を下すのでしょう?
livedoor ニュース – 【コラム】 ノラ電波を勝手に使ったら何かの罪に問われるの?
そこでインターネットにまつわる事案を数多く手がけている、紀藤正樹弁護士に聞いてみることに。すると、「いや、別に罪にはならないですよ」と、予想に反してあっさりとしたお言葉。
「それはパスワードをかけない方が悪い。誰でもつなげる状態なら、それは一般にアクセスポイントを開放しているようなものですよ。不正アクセス禁止法というのは、パスワードなどセキュリティを破ってアクセスしたり、サーバーを攻撃した場合などに、適用されるんです」(紀藤弁護士)
ま、当たり前のことですな。
僕自身、パソコン教室がらみでネットの設定頼まれたりすることあるのですが、
パスワードの設定及びMACアドレスフィルタリングの設定、SSIDの変更は必ずやっています。
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
アナログ放送終了でテレビは終わるのか?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。本日正午、ついにアナログ放送が …
-
-
携帯サイトには公式サイトと勝手サイトがある
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。携帯サイトがめちゃめちゃ伸びて …
-
-
M-1グランプリ2016。優勝は過去に決勝戦で「笑い飯」とも戦ったことのある実力派「銀シャリ」
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。なんと、M-1グランプリ終わっ …
-
-
都内を自転車で迷走。どうやって自転車を持ち込んだのかわからない
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。二度寝をしたら夢を見た。 都内 …
-
-
「WordPress(ワードプレス)」のプラグインをインストールする方法3つ
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。新しい豊洲のお仕事はCMS「W …
-
-
女IT戦士「岡田有花」さんの素顔!!
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。以前「クリスマスという一大マー …
-
-
「若槻千夏」TVに登場
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。若槻千夏がテレビ「堂本剛の正直 …
-
-
浅草巡り後編(「江戸っ子」で天丼、等)【古希のお祝い #6】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。今までの流れはこちら→| #1 …
-
-
Flash漬け
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ここ数日、WebというよりもF …
-
-
日航ジャンボ機墜落事故、ボイスレコーダー「オールエンジン」の謎を解く【時事邂逅】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。以前、書いた御巣鷹山「日本航空 …
- PREV
- ネットでもメディア操作は行われる?
- NEXT
- Mac OS X Leopard 登場!!