新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

楽しいところに人は集まる

   

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

「楽しいところに人は集まり。人が集まればそこには利益が生まれる。」

スポンサーリンク
 

マーケティングの何たるかと全く知らない僕ですが、
持論としてそんな風に思っています。

さらに、
「苦労して稼ぐ時代は終わり、これからは楽しんで稼ぐ時代だ。」
という持論も持っております。

要するに、必死こいてお金稼ぐ時代は終わったんですよ。
と、思いたい。

もちろん、なーんも手に職つけてない人、
若いころ努力して勉強してこなかった人、
そして発想力と行動力のない人は別です。

これぞ、格差社会!!
僕はあえて否定はしません。格差社会。

正当に評価されていればですが。。

 - マーケティング, 雑談

アドセンス広告メイン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

「テルマエ・ロマエ」で上戸彩さんが平たい顔族にしか思えなくなった

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。阿部寛さんや北村一輝さん、宍戸 …

no image
考える日々

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。作業よりも考えることのほうが多 …

no image
年末

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。年末が近くなり忙しくなりつつあ …

CDを買いました(ユニコーン、つじあやの等々)

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。うちの家族は誕生日がみんなゴー …

no image
セカンドライフは成功?失敗?

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。livedoor ニュース & …

前橋にある本格的カレー料理店「ニューデリーマムタージ」

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。前橋のお客さんのところに行くと …

no image
12月のヒットキーワード及びヒットページ(2007年総括)

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。あけましておめでとうございます …

no image
ウイルス駆除ソフト

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ランキングへの参加方法がわから …

「ネットヲチ」とはどんな意味?

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。あるブログでよく使われている「 …

no image
ウォッシャー液の濃度を薄めると冬場危険な目にあうよ

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。今年の冬は寒いですよね。 震災 …

血液型オヤジ