楽しいところに人は集まる
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
「楽しいところに人は集まり。人が集まればそこには利益が生まれる。」
マーケティングの何たるかと全く知らない僕ですが、
持論としてそんな風に思っています。
さらに、
「苦労して稼ぐ時代は終わり、これからは楽しんで稼ぐ時代だ。」
という持論も持っております。
要するに、必死こいてお金稼ぐ時代は終わったんですよ。
と、思いたい。
もちろん、なーんも手に職つけてない人、
若いころ努力して勉強してこなかった人、
そして発想力と行動力のない人は別です。
これぞ、格差社会!!
僕はあえて否定はしません。格差社会。
正当に評価されていればですが。。
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
Kindle(キンドル)連載は売れない。まとまってから買う人が多いから?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。Kindle(キンドル)連載っ …
-
-
次のバブルは環境(CO2)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。池田先生の意見が僕の意見と一緒 …
-
-
私のプロフィール Part1
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ずいぶん前からだけど、ここのブ …
-
-
Facebook(フェイスブック)で一度シェアした情報を書き換える方法
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。先日、感動逸話をパクり、「いい …
-
-
イメージ広告も表示させた方が広告収益が上がる
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。以前、Googleに勧められて …
-
-
2007占い
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ライブドアの2007年度星座別 …
-
-
ブログ通信簿をやってみた
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。間をおいて3回ほどやってみまし …
-
-
パズドラ革命。コインでダンジョンを買ってモンスターのレベルアップができるようになった【パズル&ドラゴンズ】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。今までは、モンスターのレベルを …
-
-
これでみんなケータイ小説大賞「あたしブログ」
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。「あたし彼女」の感想を書いたば …
-
-
寿司と手打ちそば「館乃総本店」@埼玉県深谷市(旧川本町)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。もう、去年の事なので記憶が気に …