新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

ミートホープ事件

   

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

なんか、うちの会社を見ているようでした、あの記者会見。
地方の家族経営による中小企業の典型ですね。

スポンサーリンク
 

全く打ち合わせをしていない記者会見。
社長の言うことには絶対服従という空気。
他にもいろいろ書きたいのですが
名誉毀損になっちゃいそうでやめときます(汗

うちの場合印刷会社だからまだいいかもしれないけど、
食べ物を扱う会社はもっとしっかりやってほしいなぁ。。

しかし最近、問題のある会社が次々と罰を受けてますね。
いい傾向です。
そのうち、うちも。。

 - 雑談

アドセンス広告メイン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

職場は青ジャンパー

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ケータイから失礼します。 印刷 …

焼身自殺や集団パニック等、真実の衝撃的な映像が次々

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。これもまたインターネットのいい …

no image
パケホーダイダブルでモデム通信

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。イーモバイル(E-MOBILE …

日本共産党「志位和夫」委員長ツイッターを始める

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。別に共産党を支持しているとか言 …

スマホ(スマートフォン)からのネット利用最盛期。パソコンはゆるやかに下降

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。時代は明らかにスマホですね。自 …

知らぬ間に国から搾取されている。厚生年金の保険料が10月から値上げ。年間50万円以上天引きに

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。先日、嫁がバイト先で1日雇用と …

no image
携帯どれがいい?

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。皆さんは携帯にどんな機能をもと …

腐っても医者。ネットで理論武装した患者は治らない

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。僕も調子が悪いとたまにネットで …

no image
帰ってきたホリエモン

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。最近雑談が多い気がします。それ …

no image
ブログやめます。

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。突然ですがこのブログを閉める事 …

血液型オヤジ