新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

タイムリミット

   

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

タイムリミットが迫っている、
これを逃すと、おそらくあと数年は同じ環境から抜け出られない。
だけど、行動に移すだけの気力がない。

実は、方向転換も考えている。
ただし、地方の閉塞感の中で自分は満足できるのだろうか?

 - 会社経営, 雑談

アドセンス広告メイン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

no image
年末

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。年末が近くなり忙しくなりつつあ …

no image
ライブドアに95億円も払えるの?

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。□ライブドアに95億円命令=事 …

no image
日本では資本主義はどうなのか?

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。夏スペ最後は「資本主義」です。 …

昭和のアイドルグループ「おニャン子クラブ」は枕営業をしていた【今だから言える真実】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。今の若い子たちで知ってる人がい …

週末、22日(日)は「衆議院議員選挙2017」です。みなさん、行きましょう!!

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。週一更新も危うくなった当ブログ …

no image
目標はブログ炎上

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ブログ炎上情報を共有するサイト …

no image
うちは倒産するのだろうか?

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。□[経済] ボクらの職場は大丈 …

「デジタルパブリッシングフェア」&「販促EXPO」に行ってきた

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。「デジタルパブリッシングフェア …

「今年の漢字」は「税」。「嘘」は3位

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。こちらも毎年扱っているので手短 …

no image
現場がお金のことを意識するようになってきた

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。久しぶりに会社のことを書こうと …

血液型オヤジ