土曜出社
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
うちの会社は月に何度か土曜出社があります。
一日の労働時間もそうなのですが、
労働基準法で定められているギリギリまで働かされています。
なぜ、昼休みが45分なのか?
なぜ、完全週休二日制にならないのか?
最初の頃は不思議でしたが、今では適当に手を抜いてやっていくことを覚えました。
周りを見ても、誰一人として会社のために必死になって働いている人はいません。
そういう、会社です。
2007年8月14日追記
結局そういう社員ばっかりだから社長はああなっちゃうんだろうね。
ああいう社長だから社員はそうなっちゃうんだけど。
よーするに負のスパイラル。救えない。。
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
98%の人が同じものを連想するという不思議な計算式
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。これ、実は計算式さほど意味ない …
-
-
「クラス替え」の真実、娘に話したら知ってた
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。出先で記事を見かけてこれは小6 …
-
-
ツイッター(twitter)でブロックされるとこうなる
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。以下の情報は古い情報です。今は …
-
-
パソコンだけあれば生きていけちゃうかもしれない
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。大型連休も終わりですね。 この …
-
-
トイレやキッチンで「ゴキブリ」と遭遇したら洗剤やハンドソープで退治可能
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ネットでは「G」などと隠語化さ …
-
-
夏休み到来!!
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。夏休みがやってきました。 社会 …
-
-
北朝鮮がミサイル発射でJアラート発動。が、うちのiPhone無反応
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。朝から大騒ぎだったみたいですね …
-
-
元読売新聞社社長で日テレ初代社長の正力松太郎氏はCIAのスパイだった
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。うーむ。 TOCANAかぁ。。 …
-
-
マイペース
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。マイペースが一番だと思う。
-
-
エレベーターで間違って押してしまった階をキャンセル(取消)するのは2度押し
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。エレベーターで下りる階とは違う …








Comment
訳の分からないローカルルールが多すぎる(苦笑)
週休二日に関しては、別に気にならないンだけどね
昼休みは1時間くらいあってもいいと思うよなぁ
この御時世、会社のためにって言うスタンスで仕事をしているのは
少ないと思うよ。
本音を言えば、みんなカネのために仕事をしてんだから。