チラシ
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
うちは地方の印刷会社なので、当然のことながらチラシをやってます。
っていうか、パチンコチラシが売り上げの2割を占めるほどチラシをやってます。
パチンコだけで2割なので、他のもいれたら5割くらいになっちゃうのでは。。
(そりゃないか。。)
で、チラシなのですが、最近では、かつての吉野屋のごとく、
「速い」「安い」「旨い」があたりまえだそうで、
社内でもそれが当たり前となっています。
これからは、一日チラシ2本の時代なのだろうか。。
■2008年1月24日追記
□パチンコ店倒産相次ぐ(2007年12月12日)
ということで、2008年1月現在パチンコチラシはかなり減りました。
一方全体的に見てチラシ自体はかなり伸びています。
Google Trends: チラシ,パンフレット,印刷会社
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
芸能人の卒業アルバム写真いっぱい
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。芸能人の卒業アルバム写真(等、 …
-
-
foursquareに「Convenience Store」ができていた
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。さてさて、どっちにしたらいいの …
-
-
「大晦日」今年最後の投稿かも
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。訳あって京都に移動中です。 今 …
-
-
ホイットニー・ヒューストンさん死去。自殺の可能性も
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。かつて、映画「ボディガード」で …
-
-
ビッグサイト、エスカレーター事故の真相
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ビッグサイトでエスカレーター事 …
-
-
川崎中1殺害事件の犯人画像が出回っている件
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。先日、長崎県の壱岐島から引っ越 …
-
-
もっともっと
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。世の中はずいぶん進んでいるみた …
-
-
引っ越し後チーム詳細
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。が、決まりつつある。 会社の人 …
-
-
ピック病
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。http://news.liv …
-
-
なんかもめてるらしい。。
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ホームページに関して上層部でも …
Comment
チラシなんて、最近の動向を見てると正直、物凄く無駄にコストが
かかっている気がする。(使いまわしが効かないしね)
しかも、単純に売り上げが多いからって一目置かれてる営業もいるしね
(会社の利益率でいったらどうなんだろうって思う事があります)
あと、社内の人間の作業に対する対応のギャップが大きすぎるよね
3時間くらいで終わる編集作業なのに、事務処理のために半日~1日くらいは
平気で無駄にしてるし。