新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

忙しい人がINGRESS(イングレス)をやるとWi-Fi電波がめちゃくちゃ邪魔になる件

      2015/06/15

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

まず、最初に行っておくと決して忙しさアピールではないので念のため。
最近、色んなスマホゲームを始めてしまって忙しいです。(そっちかい!)
まあ、大概は移動中にやってることが多いですが休日ベッドの中で気付いたら数時間なんてこともあったり。
ただ、INGRESSだけはそうも行かないですね。移動しないと話にならない。
(一部、ポータルキーを持っているポータルのリチャージなんかは可能ですけどね。)。

で、主なプレイ時間は通勤中になるわけです。そんな時、Wi-Fiが邪魔になる。

INGRESSプレイ画面ハマってます。

スポンサーリンク
 

こんな画面見たことありますか?

INGRESSエラー表示

右上に「No Data Connection」と出てしまっています。
つまり、インターネットとの接続ができていないということみたいなのですが、普通にプレイ出来ているのであまり気にしていませんでした。

実は、レベル10のヘビープレイヤーに聞いてもわからなかってのですが、最近になってわかりました。
これ、Wi-Fiがオンになっていて、Wi-Fiに繋がってないと表示されるみたいです。
自分の環境だけかもしれませんが。。

まあ、こういった表示くらいだったらまだ我慢できます。見た目不便なだけですからね。
が、実はなんと、Wi-Fiが原因で時にはハックが出来なくなることもあるんです。

INGRESSハックに時間が掛かる

厳密に言うと、ハックができないのではなく、ハックに時間がかかるんです。
自分の場合、通勤時や用事があって移動している最中にプレイすることが多く、時間的に余裕が無い。
結果、デプロイだったりリチャージだったり、MODや攻撃などに割く時間がなくなってしまうわけです。

なぜ、そんなことが起こってしまうのか?

最近、ソフトバンクに始まり、docomoやAUなんかでも、Wi-Fiサービスをやっているところが増えました。
ただ、誰でも使える無料の公共Wi-Fiという訳ではなく、docomoならdocomoの回線、ソフトバンクならソフトバンクの回線を使っている人が対象で、それ以外の人は何らかのフィルタリングをされてしまいます。

ところがスマホはバカですから、自動接続の設定にしているとそういった繋げないWi-Fiにも繋ごうとするわけです。
つど、接続が不安定になり、結果ハック(だけじゃないんですけど)に時間がかかったり、INGRESS以外でもインターネットに繋ぐアプリでトラブルが起きるわけです。

INGRESSなんかはひょっとしたらまだいいほうかもしれませんね。
パズドラとかモンストなんて場合によってはデータが消えちゃうみたいですから。

だったらWi-Fi切ってプレイすればいいんじゃん!とお思いかもしれませんが、そーするとあっという間に制限に引っかかり、よりプレイに支障が出てしまうわけですねぇ。。

INGRESSは意外と通信している意外とINGRESSって通信してます。

自分の場合はWiMAXを持ち歩くということで対策しているのですが、最近、どうもWiMAXも今ひとつ。
スマホ(スマートフォン)の通信制限がなくなってくれることが一番なんですけど。。

東電の電力と同じで余ってるんだけど色々あって制限付けてるなんてことないですよね?
もう、仕事を作り出すのが仕事っている訳の分からない状態は辞めましょうよ。
ねぇ。。

 - INGRESS, サーバー・ネットワーク , , , ,

アドセンス広告メイン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

INGRESS(イングレス)、iPhone版とAndroid版の違い

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。「iPhone 7 Plus」 …

no image
BluetoothとWi-Fi (無線通信プロトコル)

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。P905iには「Bluetoo …

Yahoo! ジオプラスからのドメイン移管

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。Yahoo!ジオプラスの無料ド …

市役所職員(公務員)がINGRESSで戒告の懲戒処分。仕事中にやるのは止めましょう

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。飯能市役所の職員がINGRES …

突然メールが送信できなくなった(サブミッションポート)

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。会社で突然メールが送信できなく …

CGIでEXEファイル(アプリケーション)を使う方法

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。CGIといえばperlと思いが …

no image
Webサーバーのインフラコスト

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。□ディレクターのためのインフラ …

PHPのバージョンを簡単に確認する方法

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。最近はperlよりもPHPをい …

さくらインターネットでEC-CUBE

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ステップサーバーではMySQL …

さくらでEC-CUBEその後(商品検索でトラブル)

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ナイトリービルド版だからか、色 …

血液型オヤジ