新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

2012年11月のヒットキーワードとヒットページ

      2014/11/13

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

このところ停滞気味もPVも落ちずに何とか前月の水準を保った先月。
11月のPVは220,514、セッション(訪問数)182,758、UU(ユニークユーザー)167,355と微減(一日少ない分?)。
一方、記事本数は51本で一日平均1.7本と少々増えました。

スポンサーリンク
 

それではまずはヒットキーワードから。

01位(↑02) 「ブロック」
02位(↑05) 「line」
03位(↓01) 「iphone」
04位(↓03) 「twitter」
05位(↑07) 「ライン」
06位(↓04) 「facebook」
07位(↓06) 「ツイッター」
08位(→08) 「削除」
09位(→09) 「連絡先」
10位(→10) 「フェイスブック」
11位(↑12) 「スワイプ」
12位(↑28) 「iphone5」
13位(↑16) 「確認」
14位(↑17) 「意味」
15位(↓11) 「アプリ」
16位(↑22) 「gmail」
17位(↓19) 「ソフトバンク」
18位(↑外) 「既読」
19位(↓16) 「解約」
20位(↓18) 「pdf」

先月とは打って変わって上位の入れ替わりが激しかった今月、1位は意外や意外「ブロック」。
2位が「LINE」とLINEのブロック記事がまさかここまで狙い通りにPVを稼いでくれるとは思っていませんでした。
「iPhone5」や「gmail」なんていう新しいワードも入ってきていますがひょっとしてgoogleの検索アルゴリズム更新があったのでしょううか?

続いてヒットページ。

01位(↑05)LINE(ライン)でブロックされるとこうなる
02位(↑03)ツイッター(Twitter)でブロックされるとこうなる【最新版】
03位(↑04)iPhoneの連絡先をまとめて削除する方法
04位(↓01)Facebook(フェイスブック)に同期された連絡先情報を削除する方法
05位(↑09)スワイプやピンチアウトってどんな操作?【iPhone操作一覧】
06位(↑11)iPhoneの標準メールアプリでGmailをプッシュ通知させる方法
07位(↑08)iPhoneで自分のメールアドレスを確認する方法
08位(↓07)Windows Media PlayerでMOV(QuickTime)を再生する方法
09位(↑10)2年縛りが解けたのでソフトバンクiPhoneを解約してきた
10位(↑新)台湾人美女の盛り乳講座の動画が女性だけではなく男性も釘付け
11位(↑13)最適化をしたらメールが消えたときの対処法
12位(↑15)カーナビの地図更新サービスの無料期間が終わりそうなので地図データをアップデートしてみた(ダウンロード編)
13位(↑14)テキストが選択できないPDFファイルからテキストを抽出する方法
14位(↑16)解約した「iPhone 3GS」を「iOS 6」にアップデートした
15位(↑初)Facebook(フェイスブック)で誰に友達申請(リクエスト)を送ったか確認する方法【Unfriend Finder】
16位(↑再)プリントパックで「死亡事故」印刷機における問題で済ます
17位(↑初)Googleアカウントの作り方(取得方法)
18位(→18)Facebookで個人アカウントを取らずにFacebookページだけ作る方法(ビジネスアカウント取得方法)
19位(↑20)ツイッター(twitter)でブロックされるとこうなる
20位(↓19)DVDを入れると「ファンクションが間違っています」と言われた時の対処法

先月、ライブドアさんのトップ流入の影響で2位、6位に入った両記事は今月はランク外。
今月、ライブドアパワーでランクインした「台湾人美女」も来月はランク外になっちゃうのでしょうか?
トップはヒットキーワードで予想した通りやはり「LINE(ライン)でブロック」でしたね。
プリントパックさんの記事が再ランクインしたのが気になります。

【総評】 やっぱりPVを増やすコツは記事本数じゃなく記事の質かもしれない。

■ 過去の集計
2007年 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月
2008年 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月
2009年 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月
2010年 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月
2011年 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月
2012年 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月

 - SEO・SEM, マーケティング ,

アドセンス広告メイン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

サイトリニューアル時に注意したいSEO7つのポイント

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。久しぶりにSEOの話題を復習も …

ツイッターでツイート閲覧数(PV)が表示されるようになった(らしい)

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。なんか、iPhoneユーザーの …

ラジコ(radiko)効果?ここ1年、20代男性のラジオ聴取率が上がっている

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。これはラジコ(radiko)に …

no image
2011年12月のヒットキーワードとヒットページ

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。去年12月は10月、11月と比 …

AKBグループの裏センターはSKE48の松村香織。Google+のコンテンツ閲覧回数がAKBグループ内ナンバーワン!

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。AKB48やSKE48、NMB …

no image
Yahoo!カテゴリ利用者は日本がダントツ!!

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。□トップページのリニューアル後 …

今度は小売店が死亡?「Googleローカルショッピング」始まる

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。以前、Webデザイナー死亡なG …

Google Analyticsで検索ワード順位がわかる技

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。今年4月にGoogleの検索結 …

初めてのアボセンス。Googleアドセンス広告がブログから消えた!個人名がマズかったと推測

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。もう、削除してしまったので該当 …

no image
ブログ自動投稿君

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。「ブログ自動投稿君」とやらが存 …

血液型オヤジ