新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

「熊谷B級グルメ大会」で「行田ゼリーフライ」と「熊谷ホルどん」を食す

      2015/05/31

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

待ってたかいがありました。熊谷にB級グルメがやって来ました。
以前、行田で行われた「B-1グランプリ」とは違い、市や市の観光協会、商工会議所等の主催で行われたのですが、
B-1グランプリ2006、2007と2年連続グランプリに輝いた「富士宮焼きそば」や、
行田のB級珍グルメ「ゼリーフライ」。(カレーゼリーフライなんてのもあるんですよ。) 
残念ながら本場厚木ではなかったのですがホルモンといえば熊谷も負けていない「シロコロホルモン」、 
そして念願の「ホルモン焼き」+「熊谷うどん」=「熊谷ホルどん」、等が出品するという充実ぶり。
残念ながら雨天での開催ながらも向かってみると思った以上に混んでいました。

B級グルメなう。思ったより混んでる。

□ 熊谷B級グルメ大会~うまいもの祭り~ 開催!!:熊谷市ホームページ

スポンサーリンク
 

せっかくなので全出品B級グルメを紹介しちゃいましょう。

リンク先は出品元、地名の入っていないのは熊谷市の品です。
で、娘と二人で行ってゲットしたのは以下の5品。

買ったのはこの5品 #kumagaya #熊谷
これだけ買ってたったの1200円。

一つ一つ見て行きましょう。
富士宮焼きそば (400円)
一番列を作っていたのですがこれだけはなんとしても買いたかった「富士宮やきそば」。
できたてを食べたかったけど撮影のために我慢。

ゼリーフライ(100円)
行田の「ゼリーフライ」も久しぶりに食べました。
以前食べたのよりも美味しかった。。ってか、こんなに美味しかった?

熊谷ホルどん(300円)
念願の「熊谷ホルどん」もゲット! 
やはり、地元なので口にあうのでしょうか? 非常に美味しかったです。

熊谷かれーぱん焼きそば(200円、お持ち帰り400円)
娘が何故か惹かれて買った「熊谷かれーぱん焼きそば」
娘は美味しかったといってましたがなぜ「かれーぱん」と「焼きそば」を一緒にしたのか不明。

秩父名物みそポテト(200円)
埼玉ご当地B級グルメ王で優勝したこともある秩父名物「みそポテト」
ここも意外と並んでましたねぇ。

他、親父のために「シロコロホルモン」も買いたかったのですが12時に現地についたものの既に売り切れ。
「やまといもコロッケバーガー」も結構速いうちに売り切れちゃってたみたいです。
他にもあったかな?

どれも美味しかったのですが、ものによっては待ち時間が非常に長かったこと、そして、お持ち帰りにしていたために最後に買ったゼリーフライ以外がどれも冷めちゃってたのがが残念でしたね。 
それと、当初大雨だったことも残念でした。ただ、その割には結構人出がありました。

と言ったところで、本日のB級グルメ関係のツイートを紹介して終わりにします。

 - グルメ, レビュー・レポート, 企画・ディレクション ,

アドセンス広告メイン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

スパムが不法行為だとしたらこれも不法行為でしょ?

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。確かスパムは正式に不法行為であ …

Twitterとは何なのか?(Twitter社会論【書評】)

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。「ネタフル」コグレ(@kogu …

おサイフケータイの機種変更手続きは契約前に旧機種でやっておこう(Suica退会編)

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。さて、nanacoの次はSui …

え? iPhone5sゴールドモデルがヤフオクで20万?

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。確かにiPhone5sゴールド …

ハイチ大地震被災者に千羽鶴は必要?【今週のトピック】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。今週のトップトピックはおバカネ …

no image
「エッチなう」がバレるブラジャー「Tweeting Bra」がギリシャで登場【ちほちゅう深夜版】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。よくわからないのですが、ブラジ …

2Gまでのファイルを簡単に別のパソコンへ。「GigaFile(ギガファイル)便」が便利

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。先日、10GBまで無料で使える …

名刺をiPhoneで管理。「FastBizCard」は900円

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。先日、ちょこっとだけ触れたiP …

ブログタイトルをちょっとだけ短くしてみた

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。googleが「検索エンジン最 …

むしろこちらの方が大事?「ウイルス浸入率ランキング」

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。いつも読ませていただいています …

血液型オヤジ