新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

「ケータイでツイッター」クライアントに変化が?

      2014/11/10

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

さて、ケータイのすごさをネタにした流れで久しぶりにケータイでツイッターの話題を一つ。
僕は今でこそiPhoneでツイッターをやっていますが、iPhoneを買う前(去年暮まで)は、モバイル環境ではもちろんケータイ(docomo P905i)でツイッターしてました。
そのとき使っていたクライアントは「movaTwitter(モバツイ)」でした。
当時はケータイでは「movaTwitter(モバツイ)」を使っている人が多かったと思います。

【PR】
Twitter API プログラミングTwitter API プログラミング
著者:辻村 浩
販売元:ワークスコーポレーション
発売日:2010-04-21
レビューを見る

スポンサーリンク
 

ところが、先日、以下のようなニュースを目にしました。

Twitterの携帯クライアントは公式の「TwitterMobile」シェア1位 -INTERNET Watch

Twitter公式の「TwitterMobile」が30.9%で1位となった。
2位は「携帯Twitter」(28.3%)、
3位は「iTwitterMobile」(13.8%)、
4位は「モバツイ(movaTwitter)」(12.7%)。

ありゃりゃ。
元々そんなに使っている人がいなかったのかそれともシェアを他クライアントに奪われているのか?
実は「モバツイ」の制作者であるfshinさんは独立して会社を立ち上げたばかりです。
□ F’s Garage:昨年末でペパボを退職し、独立しました。
(ここのところ、有名ブロガーさんたちの独立や転職がつづいている気がします。)

なお、1位に輝いているのは公式クライアントですが、僅差で2位の「携帯Twitter」というのを僕も試しにちょこっと使ってみました。
で、感じたところを「モバツイ」との比較というかたちで語っていこうと思います。

まず、名前が分かりやすい
「携帯ツイッター(Twitter)」と言うまさにそのまんまのネーミング。
一方で「モバツイ」は当初「movaTwitter(モバツイッター)」という名前だったものを、「モバツイ」に改名したという経緯があります。
元々の「モバツイッター」もモバイル+ツイッターからの造語だと思いますが、「携帯ツイッター(Twitter)」に勝てるネーミングはないでしょうね。
また、「位置情報送信」「画像投稿」「ひとこと」といった具合にボタンが非常にわかりやすい。
ちなみにそれぞれ「モバツイ」では「イマココ」「写ツ」「いまどうしてる?」となっています。

つぎに必要最低限のシンブル仕様
「携帯Twitter」は場所情報と写真添付及びツイートのみに対応しているようです。
一方で「モバツイ」は他にもいろいろな機能(ブックマーク機能なんてのも)があったと記憶しています。
(現在はなるべく機能を限定しているみたいです)
そして、「携帯Twitter」は簡単ログイン(セキュリティ上は色々問題があるみたいですが)に対応しているのもいいですね。
トップ画面がmixiのトップ画面に似ているので入り込みやすいと思います。
(それが理由か女性に限っては公式クライアントを抜いてシェアでトップになっています。)

最後にこれが一番の原因かもしれませんが、「携帯Twitter」には広告がありません
もちろん、ビジネスとしてやっている以上「モバツイ」に広告は必須です。
それがマイナスになっちゃってるのがなんとも皮肉なことですが。

ただ、「携帯Twitter」には大きな問題点がありました。
それは。。

この記事書いている間、ずっと落ちてました。
したがって、タイムラインのデザインを確認することが出来ませんでしたよ。
つまり、安定度では「モバツイ」の方がすっと上ということですね。
もちろん、ビジネスでやっているのでしょうから。

■ 携帯Twitter
■ movatwi|モバツイ

 - ガラケー, ツイッター(Twitter), レビュー・レポート, 携帯電話・スマホ ,

アドセンス広告メイン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

no image
AU、生き残るためにターゲットを一新?

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。AUは生き残るためには思い切っ …

「Pokémon GO(ポケモンGO)」が配信されてからINGRESSがプレイしづらくなった

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。元々、20日予定だったのですが …

モバイルサイトのスクリーンショット

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。「モバイルサイトを本格的に始め …

新聞社発のWebサイト「あらたにす」終了。やはり何かが違っていた?

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。まずは、「あらたにす」について …

日本シリーズをツイッター(twitter)でさらに楽しもう

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。今年の日本シリーズは「読売ジャ …

no image
今度はKDDI(AU)がなにやら。。

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。□KDDIが1月28日にauに …

2015年度Google検索ワードランキング

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。いろいろとやり残してしまってい …

長瀞皆野で田舎蕎麦「はしば」-秩父までドライブ#2

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。このお店は珍しくネットの情報で …

no image
来年夏、NTTドコモからiPhone発売のニュースもドコモは否定

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。こりゃ出るね。きっと。 いやは …

会社バレしたら実名・顔出しします

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。今まで何度も議論されてきている …

血液型オヤジ