新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

Windowsの勝手アップデート(自動更新)。やっぱりみんなムカついていた(+停止する方法)

   

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

昨日、Windowsのアップデートが行われました。
こいつのせいで、ひょっとすると今日のブログはなかったかもしれません。

まあ、結果としてはネタを提供してくれたのでプラスになったわけですが。。

久しぶりに電車内でブログ書こうと思ったらこの有様だよ!
ブログ書けねぇ。。

スポンサーリンク
 

いやいや勝手アップデート困ります。
自分、毎朝カフェでブログを書いてからお仕事という生活スタイル。
仕事とブログは完全に切り離されていて、10時まではブログの時間で10時からお仕事というかたちでやっております。

ところがこのジャマをするのがWindowsの勝手アップデート。
基本、ブログ書き終わってすぐ移動しなきゃいけないんですがそれができない。

前回のアップデートの際は、開いたまんま歩くという悲しい行為を行なったのですが、さすがに今回は台風だもんですから、時間もなかったしアップデート途中でパソコン閉じてお仕事へ。

自分のパソコンはブログ専用なのでお仕事が終わるまではそのまま鞄の中。
帰りの電車でブログ書こうとパソコンを立ち上げると上記写真の状態だったわけです。

ちなみに、地元につくまでにアップデート終わりませんでしたorz

こんなひどい仕様にみんな文句はないのかなとツイッターで「Windowsアップデート」と検索してみたら笑った。

ツイッターで「Windowsアップデート」って検索したらみんな同じ思いなんだというこ とがわかった。

スマホとかでも勝手アップデートありますが、特に、Windowsに対してはムカつくと感じているのですが、これはおそらく、スマホの場合は電源を落とすという行為を行わないからでしょうね。
さらに、パソコンの場合閉じてしまうとアップデートが中断されてしまうというのもムカつく一要因になってます。

スマホの場合は、基本、電源も切らないし、閉じるという行為も行わないので、持ち歩いている間にもしっかりバックグラウンドでアップデートを行ってくれる。
これがWindowsのノートパソコンには出来ないわけです。

まあ、スマホでも一時的に回線が遅くなったりしてムカつくんですけどね。

ただ、実はスマホもWindowsも勝手アップデート(自動アップデート)はさせない設定にすることはできるんです。
とはいえ、多分そういう設定にしておくとパソコンの脆弱性が放置されたままになってしまう。
ということで、ムカつくけど勝手アップデートに設定しておくほうがいいんですよね。

まあ、こうしてネタにもなってくれたし。

それでもやっぱり勝手アップデートには死んで欲しい。という方がいたら下記サイトに自動更新の有効、無効にする方法が書いてありましたので参考にしていただけるとと思います。

自動更新を有効または無効にするには – Windows ヘルプ

ちなみに、「更新プログラム」で検索しても「Windows Update」は出てきませんがおそらく一番上にでてくる「更新プログラムの確認」が同じものです。
いや、ホント不親切だよねぇ「Microsoft」。

まだね。勝手再起動に比べたらマシです。
何ヶ月か前はこいつのせいで何度か書いてる途中のブログを削除されてしまったことがありましたから。

もっとも、この、勝手再起動もアップデートのための再起動なのですが。。

 - コラム, トラブル , , , ,

アドセンス広告メイン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

地方終わってる。鳥取で行なわれた「国際まんが博」がヤバい

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ううむ。。当ブログにも「地方」 …

「WP File Cache」が原因で起きたトラブル対応で「WP File Cache」を削除して起きたトラブルは「WP File Cache」を再インストールで解決【WordPress】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。なんか、このところタイトル長く …

no image
メモリが”read”になることはできませんでした。

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。Windowsのアプリケーショ …

頑張れ「埼玉県」。地域ブランド調査2013発表!

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。僕の住んでいる埼玉県ですが、確 …

雑誌はどこへ向かうのか?速報性?正確性?それともオマケ?

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。過去に雑誌編集をしていたことも …

ニンテンドーDS Liteを修理に出しました【後編】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。遅くなりましたがニンテンドーD …

豊洲新市場の地下空間は是か非か?「英知」と絶賛する有識者もいれば8回目の調査でようやく基準以上のヒ素、ベンゼンを検出

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。なるほど、ようやく努力が実った …

東京都知事候補「鳥越俊太郎」氏はボケている?美容外科医「高須克弥」氏がツイート

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。参院選が終わり、選挙の話題は東 …

「ペヤングソース焼きそば」が食べられなくなる?ゴキブリ混入ツイートであっという間に製造中止

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ペヤングソース焼きそばで有名な …

「梅田悟」容疑者はなぜAKB48の「川栄李奈」さんと「入山杏奈」さんを襲ったのか?(追記あり)

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。昨日夕方、AKB48のビジネス …

血液型オヤジ