「子宮頸がんワクチン」は一先ず打たないほうがいい。副作用の原因は脳障害?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
うちの娘も見送らせてもらってますが、日本人には子宮頸がんワクチンは合わないのかもしれません。
体の「痛み」や「しびれ」を起こした事例が多数報告され、推奨されていたワクチン摂取が、任意となったのは最近。
なんと、マウスの実験で、ワクチン接種後、脳に異常が発生していることが明らかになりました。
実験用の特別なマウスを使って分析が行われました。 マウスにそれぞれ、子宮頸がんワクチン「サーバリックス」、インフルエンザワクチン、B型肝炎ワクチンを打ったところ、子宮頸がんワクチンを打ったマウスにだけ脳に異常が発生していることがわかったといいます。
情報源: 子宮頸がんワクチン騒動はやはり薬害だった! – ネットゲリラ
打っちゃダメ!
上記ソースが既に削除されてしまっているので、探してみたらさらにこんなニュースも見つけました。
子宮頸がんワクチンの接種後に体の痛みやしびれを訴えた患者の約4割に、記憶低下などが起きている――。厚生労働省の研究班が2016年3月16日に発表した内容から明らかになった。
研究班が調査した約100人の少女のうち、「授業の内容が記憶できない」といった学習障害を訴えた割合が約4割に上ったという。研究班の代表で、信州大学医学部長の池田修一教授は3月16日放送の「ニュース23」(TBS系)で、全国の患者140人の研究を進めてきたなかで記憶力の低下などを訴える患者の傾向が分かってきたとする。さらに「情報の処理速度だけが極端に落ちている。正常の6割くらいまで落ちている」と話した。
情報源: 子宮頸がんワクチンで副作用の患者に記憶障害 : J-CASTヘルスケア
いやこれヤバいですね。
なんでも、子宮頸がんワクチンを摂取した後に体に異常を感じた人の4割に記憶低下などの副作用が起こっているとのことです。
情報処理速度に関しては正常の6割位まで落ちているとのこと。
これがもし、恒常的なのだとしたらホント、責任問題だと思います。
にしても、何故こんな副作用のあるワクチンの摂取をWHOは推奨しているのでしょうか?
□ WHO、子宮頸がんワクチンで日本を「名指し非難」 接種勧奨中止は「乏しい証拠に基づいた政策決定」 : J-CASTニュース
これはおそらく人種の壁があるんじゃないかと思いますね。
なんでも、子宮頸がんワクチン接種後、副作用のおきた人には遺伝子に共通点が見られたとのこと、
□ 子宮頸がんワクチン:脳機能障害、患者8割が同じ遺伝子 – 毎日新聞
で、この遺伝子型を持っている人が日本人には多いんじゃないかと思うわけです。
いずれにしても、海外で推奨されているからとそれが日本人にも当てはまると言ったら違うというよい例でしょう。
当初は積極的に打つことを推奨していた日本ですが、今は一時的に打つことを推奨することはやめています。
ワクチンとの因果関係を否定できない持続的な疼痛が子宮頸がん予防ワクチン接種後に特異的に見られたことから、同副反応の発生頻度等がより明らかになり、国民に適切な情報提供ができるまでの間、定期接種を積極的に勧奨すべきではないとされました。今回の措置は、あくまで一時的な措置であり、より安心して接種を受けて頂くためのものです。厚生労働省では、早急に調査すべきとされた副反応等について可能な限り調査を実施し、速やかに専門家による評価を実施する予定としております。(2013年6月現在)。
情報源: 子宮頸がん予防ワクチンQ&A|厚生労働省
もう、打ってしまって体に何らかの異変が起きてしまった人は残念ですが、一先ずここは接種は避けたほうがいいでしょう。
いずれ、原因が解明され、適切な接種方法が確立されてからでも遅くはないんじゃないでしょうか。
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
Adsenseの効果と料金
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。個人でAdsense広告を出し …
-
-
ゲーミフィケーション(Gamification)とはなんのこと?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。テレビゲーム(ビデオゲーム)が …
-
-
シッポの状態と動きでわかる猫の気持ち
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。とあるサイトでこんなものを見か …
-
-
Facebook(フェイスブック)で大量の誕生日(バースデー)メッセージをもらった時の対処法
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。さすがにね。 誕生日の日にこん …
-
-
ワードプレス(WordPress)、トップページとは別の場所で記事一覧を表示させる方法 #wp
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ワードプレス(WordPres …
-
-
iPhone(アイフォーン)で再生中の曲を止める方法
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。僕の場合、iPhone(アイフ …
-
-
ブログ(WordPress)とgoogle+の連携ができなくなっていたらチェックすること
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ブログ(WordPress)と …
-
-
HDDは今のところ2TBが最高
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。気になるハードディスクの現段階 …
-
-
「カーネルパニック」とはなんのこと?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。あるニュースで「カーネルパニッ …
-
-
経済問題と原発問題でいつの間にか日本が終わっていた
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。昨日、韓国のことを散々言ってお …