新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

グリフハックのコマンドチャンネルでポータルキーが複数入手しやすくなった【INGRESS】

   

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

今回は久しぶりのINGRESSネタ。
久しぶりだけど出たばかりの新鮮ネタになります。

自分、ソジャーナどころか毎日かなりの数のポータルを焼き、かなりの数のCFを作っているので、見落とすことはないと思うのですが、昨日から、グリフハックの際になんか、こんな表示が出てくるようになりました。

ポータルキー選択00

スポンサーリンク
 

ここでグリフの「LESS」を入力するとアイテムの中にポータルキーが含まれなくなり、「MORE」を入力するとポータルキーを持っていても、ポータルキーを持っていないとき同様、ポータルキーが出るようになります。
(当初、「MORE」はポータルキーだけが落ちるのかと思ってました)

これは便利とさっそくやってみました。

ポータルキー選択03
LESSでポータルキーが落ちない「NO KEY」。

ポータルキー選択01
「MORE」で既にポータルキーを持っていても「ポータルキーを要求」

うーむ。これはなかなか便利です。
特に「MORE」が使えます。

今までは複数のポータルキーを入手するには一度、ポータルキーをドロップしてからハックしてポータルキーを入手した後、ドロップしたポータルキーを再度拾ったりして増やしてました。
時々、インベントリが2000超えちゃって結果、ポータルキーをドロップしただけになっちゃたり。。
カプセルにしまってからハックする方法もありますが、これも結構めんどくさかったりします。
が、これを使うとグリフハックをするだけで複数のポータルキーを入手することができるようになるわけです。

「LESS」も状況によっては使えます。

そもそもCFを作る気のない場所。たとえば、ミッションだけをしに行った時などに便利です。
ミッション中、インベントリがいっぱいになると真っ先にいらないポータルキーを捨てるのですが、これがなかなか大変なんですよねぇ。。
だったら最初からポータルキーを手に入れなければいいわけですから。

ということで、今まではP7以上がグリフハックの対象になっていたのですがこれからは殆ど全部のポータルがグリフハックの対象になりそうです。
この勢いでトランスレーターのオニキス目指そう。
皆さんも是非、使ってみてください。

さて、ちょっと前はカプセルにアイテムを出し入れする際、「+」だけじゃなくアイテム画像をタップするだけで追加できるようになったり、ポータルキーをカプセルに入れるのにまとめて入れられるようになったりと、INGRESSもどんどん進化しています。

自分もA15になり、ますます活動に拍車がかかっている感じ。
A16になったらまたちょっと遊び方を変えてみようかなぁと考えています。

 - INGRESS , , ,

アドセンス広告メイン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

INGRESS「イングレス」、ミッションは「Ingress Mission Map」で検索してからプレイ

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。INGRESSの楽しみ方の一つ …

自然と芸術にふれあう散歩道「彫刻の小径」in群馬県館林市【INGRESSミッション】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。シルバーウィーク中はイングレス …

思っていた以上にハード、INGRESSのイベント「ミッションデー六宿」に参加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。INGRESSのイベントのいい …

今年はINGRESS(イングレス)の1年でした【2016年総括】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。えー。大晦日なので今年の総括と …

INGRESS攻略その2:攻撃(ポータル破壊)する時は長タップからタイミングよく指を離して最大+20%

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。INGRESSレベル7になりま …

会社帰りは無謀。「さいたま新都心駅」6連作ミッション「爬虫類を見に行こう」は後半からはハイキング【INGRESS】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。さいたま新都心駅回りにできたて …

INGRESS(イングレス)のレゾ刺しイベント「MAGNUS Builder」が始まってますよ

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。久しぶりにINGRESSネタで …

通勤時にINGRESSをプレイするコツ(高崎線編)【INGRESS小技】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。通勤時にINGRESS(イング …

巨大CFで一気にイルミネーター(Illuminator)オニキス!! 大きなCFを作る時のポイント【INGRESS】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。皆さん、INGRESSやってま …

逆反転アイテム(ADAリファクター・ジャービスウイルス)の効果的な使い方【INGRESS】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。INGRESS(イングレス)、 …

血液型オヤジ