新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

LINE(ライン)を使ってイタ電(いたずら電話)の相手を突き止める方法

   

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

たしかにこれやると、知り合いだったらわかるよね。

ってか、知り合いのほうがイタ電してる可能性高いわな。考えてみると。

電話営業・振り込め詐欺

スポンサーリンク
 

今度、イタ電とか無言電話とかかかってきたら「誰か」で連絡先(電話帳)登録しとくといいかもしれません。
そのうち、LINEの友だちに「誰か」が加わって本名がわかるかも。
本名がわかったらあとはFacebookで検索! 犯人の詳細を突き止めることができます。
突き止めたところで、匿名アカウントでも作ってメッセージやらメンションやらで「お前の非道をしっている」なんて追い詰めるくらいしかできませんが。。
(いや、しないで下さい)

イタ電ってのはイタ電されたら困ってしまう人がされるのであって、
そもそも、電話がかかって来たことにすら気づかないことの多い自分にはあまり縁のないことなのかもしれません。

まあ、今度変な電話がかかって来たら連絡先(電話帳)に登録しておくことにします。
なんて考えたら変な電話がかかってこないか待ち遠しくなってきたぞw

いやでも笑いことじゃすまないこともありますからね。
債権回収詐欺(ヤミ金騒動)に巻き込まれて学んだこと、感じたこと【まとめ】 | ちほちゅう
ほんと、この時は大変でした。

コミュニケーションの形態が多様化し、今や電話ですら出ない時代になってしまいましたが、やはり、一番は会って直接話すこと。
これに勝るコミュニケーションの形はないでしょう。
もうね。イタ電なんて気にしないで外へ出て人と話せばいいと思いますよ。
中には外の世界にこそ闇があると感じてしまっている人もいるかもしれませんが、だったら光を探せばいい。
闇なんてとっとと捨てて、光を求めて新しい出会いに進めばいいんです。

電話もLINEもむしろ今だからこそ、(精神的に)いらない。
そんな生活が送れるようになるといいんじゃないかなぁ。。

 - LINE, Webサイト・サービス, トラブル , , , ,

アドセンス広告メイン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

LINE(ライン)のIDは最も入手困難な情報

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。へぇ。そうなんだ。と思ったので …

定額見放題の映像オンデマンド配信サービス「Hulu(フールー)」。日テレ(日本テレビ)が買収

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。みなさん、Hulu(フールー) …

Facebook(フェイスブック)で大量の誕生日(バースデー)メッセージをもらった時の対処法

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。さすがにね。 誕生日の日にこん …

文字化けしたテキストを解読。「もじばけらった」が便利すぐる

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。「便利すぐる」ってなんだよ!と …

新たなネットナンパツール「ムッツリ」でより濃密なセックスライフを

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。このサービスを初めて聞いたとき …

炎上は一部の人たちが作り上げている

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。Tumblr(タンブラー)でも …

10代、20代女子とお友達になりたかったらLINE(ライン)だ!

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。いろいろ使い方はあると思います …

またやっちゃった!今度は「livedoorBlog」から記事強制削除。やっぱり私人(一般人)の本名はNG

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。まさに青天の霹靂な出来事が起こ …

ネットゲリラ陥落?

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。なんか、ネットゲリラさんところ …

iPhoneでWi-fiの調子が悪くなったら「機内モード」

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。こちらの記事からの派生。単独で …

血液型オヤジ