新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

皇居一周ミッション「皇居SAMURAI」 #INGRESS

   

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

連発でINGRESSネタ行かせていただきます。
秩父のミッションでまたミッション熱が盛り返してきたというのと、
実はここだけの話、今年いっぱいで豊洲、いや、東京とは一旦サヨナラをする予定だったりするもんですから、
都内のミッションをいれる間なるべくこなしてやろうと金曜の夜、行ってきました。

前からやってみたかった皇居一周ミッション、「皇居SAMURAI」シリーズです。

ここからスタート‼︎
スタート地点

スポンサーリンク
 

前回紹介した秩父の30連作ミッションと比較したら会社帰りでもできてしまうくらいライトなミッションです。
ミッションアートの無いミッションですので、右回り、左回りどちらでもプレイ可能。
自分は、数字通り右回りで周りました。

が、ちょっと失敗したなぁと感じたのは、右回りの場合、皇居ランナーとは逆方向に歩くことになってしまうことですね。
左側通行を意識してなるべく左よりを歩いたのですが結構狭いところもあったりして結構邪魔になっていたかもしれないなんて思ったり。
いや、ランナー側から見たら遅く歩いている人が道を塞いでいる方がいやなのかな。
そう考えたら左回りで正解だったかもしれません。

スタート地点は東京駅からほど近い和田倉門。
地下鉄の駅で言うと二重橋駅になります。
ここから皇居をグルっと一周。

シンプルな皇居一周コースなのですが皇居にもいろいろな顔があるんですね。
後半、ランナーコースをそれ、オフィス街に入ってからは本当に皇居周りなの?と思うような景色。
ここは、昼間に千鳥ヶ淵沿いを歩くついでに回るのが正解なんでしょうね。
まあ、ついでに青ポータルひとしきり焼けたからいいんだけど。

東京駅付近に通勤、通学の方は簡単なミッションですのでやっておくといいと思います。
ミッションメダルもカッコイイですし。

皇居SAMURAIをプレイしたので久しぶりに #Ingress のエージェントプロフ晒してみる
情報源: 皇居SAMURAI – Ingress Mission Map

ちなみに、兄弟ミッションとして武道館や北の丸公園を回る6連作ミッション「皇居NINJA」というのもあります。
こちらもいずれやっておくつもりです。
夜、立ち入れるかが心配ですが。。

 - INGRESS, イベント・旅行 , , , , ,

アドセンス広告メイン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

秩父駅から羊山公園まで、30連作ミッション「秩父夜祭を歩く」 #INGRESS

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。久しぶりのINGRESSネタ。 …

アノマリー「Obsidian」(オブシディアン)」に遠隔リチャージで初参加。チケットとポータルキーだけじゃメダルは手に入りません【INGRESS】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。静岡県浜松市で2月27日(土) …

猫島(香川県高松市男木島)→北近畿城巡り(天空の城「竹田城址」等)→京都「修学旅行」の続き【前編】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。久しぶりに普通の日記などを書い …

新宿駅西口スタート「Happy New Year 2017」と東口スタート「映画館の街 新宿」【INGRESS連作ミッション】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。土曜日、健康診断で新宿に行く機 …

関東一の祇園「熊谷うちわ祭」2014まとめ(その2)

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。やはり、1本にまとめるのは無理 …

通勤時にINGRESSをプレイするコツ(山手線編)【INGRESS小技】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。通勤時にINGRESS(イング …

ローソンとINGRESSがコラボ。今日(7月7日)から「マチカフェ」カードINGRESSバージョン販売開始。ゲームで使えるお得なアイテム付

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。最近、パズドラ以上にINGRE …

イングレス(INGRESS)のミッションの作り方

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。INGRESSの楽しいところは …

市役所職員(公務員)がINGRESSで戒告の懲戒処分。仕事中にやるのは止めましょう

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。飯能市役所の職員がINGRES …

川好きにはたまらない「埼玉県立川の博物館」。子連れもおススメ

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。自分、どちらかと言うと後者の方 …

血液型オヤジ