新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

東日本大震災による福島第一原発事故から5年、放射能(放射線)被害がいよいよ報告。福島県の子どもたちに通常の数十倍多く甲状腺がんが発見されている

   

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

もう、本当に福島第一原発事故のことを忘れてしまうくらい、普段の生活に追われてしまっている我々ですが、放射線による被害とも考えられるニュースが報道されています。
これは、スルーしちゃいけない気がしますね。。

東京電力福島第1原発事故後、福島県が当時18歳以下の子供らを対象に実施している県民健康調査で、県の検討委員会は15日、甲状腺がんと確定した子どもが100人を超え、全国の甲状腺がんの罹患(りかん)率(がんと診断される人の割合)に基づいた推計を大幅に上回ることから、「数十倍多い甲状腺がんが発見されている」との中間まとめの最終案を大筋で了承した。

情報源: 甲状腺がん:福島の子「数十倍」発見…放射線の影響否定的 – 毎日新聞

南相馬市小高区でお手伝い (ボランティアチーム援人) Volunteer work at Odaka, Minamisoma (Fukushima pref.)
南相馬市小高区でお手伝い (ボランティアチーム援人) Volunteer work at Odaka, Minamisoma (Fukushima pref.) / jetalone

スポンサーリンク
 

問題は、甲状腺がんがどの程度、子どもたちに影響を与えているのか。
それこそ、死と直結するくらい重症であるというのであれば、これは、やはり問題として認識しなければなりません。

あの当時、「放射脳」とまで言われた方々の言っていたことは正しかったのです。
もっとも、中にはかなり過激に大げさに言っていた人もいたようで、逆にそういった人たちの存在が信ぴょう性を落としていたのでしょうね。

記事では放射線の影響を考えにくいとしているようですが、福島第一原発事故が起きてからも福島に居続けた子どもたちの間では甲状腺がんが増えているのは明白です。
福島第一原発事故による放射能(放射線量の増加)による影響以外に何が考えられるのでしょうか?

ひょっとしたら他の地域よりも綿密に検査を行なっているから発見率も高いということなのかもしれません。
だとしたら、実際、子どもの間では甲状腺がんはもっと多く、早期発見を逃して亡くなっている人もいる可能性もあるわけで、それはそれで問題だと思います。

なお、これらに関しては以前から詳しく調査しているブログなどもあるようですので紹介させていただきます。

情報源: 福島の癌→子供の甲状腺がん増加地図をチェルノブイリと比較する | 福島原発事故の真実と放射能健康被害

こんな意見もあるみたいですが。。あくまでも研究者の視点ですね。

「福島の甲状腺がん50倍」論文に専門家が騒がないわけ(上) : Global Energy Policy Research

 - コラム , , , ,

アドセンス広告メイン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

なりすましも違法? 名誉毀損やストーカー規制法違反の可能性もあるらしい

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。以前はマーケティングの手法とし …

さすがIT後進国。ビッグデータを活用している日本企業はたったの6%

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。もっとも、ビッグデータを使うと …

「Pokémon GO(ポケモンGO)」中止を求める企業や施設が続出(JR、平和公園、等)、一方解放区宣言するところも(鳥取砂丘、等)

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。いやいや、予想以上に「Poké …

「今年の新語2016」大賞は「ほぼほぼ」。ほぼほぼ予想通りだった

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。毎年、流行語大賞(新語・流行語 …

関東の梅雨入りは6月前半(10日前後)、梅雨明けは7月後半(20日前後)

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。いつになったら梅雨が来るのかな …

神戸連続児童殺傷事件「酒鬼薔薇聖斗」が生まれた原因は母親の愛情不足 【時事邂逅】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。久しぶりの時事邂逅。 この事件 …

インターネット(ブログ)B級化。なんか最近ネタ探しが辛い

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。いやいや。 もう、ネットニュー …

無職よりも犯罪者になりやすい(刑務所に入所しやすい)業種は「建設・採掘従事者」

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。にしても、あごひげさん、こうい …

アミノ酸系シャンプー「PURE95」に発がん性物質「コカミドDEA」が入っていても大丈夫な理由

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。以前当ブログでも紹介したシャン …

あけましておめでとうございます2018【年頭初感】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。あけましておめでとうございます …

血液型オヤジ
S